中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

youtuberさんの収益が結構減ってる件について物申す。

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

こんにちは。

副収入という部分を掲載するにいたって、先にこの話題をかいておく方がいいのかもしれないと思い流行に乗ってみたいと思います。

といいつつも私はyoutuberになると思ったことはありません。

先に一言いいますと、批判=嫉妬の様な枠組みで考えているという人は少し考え直したほうがいいと思います。私の場合は単純にyoutube自体の質の低下を招いているのではないかなーと思うわけです。

特に有名ななんとかkinnさん(伏字)は小学生向けの人を層にして発表しています。

つまり、これからの世代にyoutubeを見てもらいたいという人を誘おうとしているのでしょう。しかしこれはあまりよろしくない事が非常に多かった。

・年齢層低下による収入の低下。

・習作による類似品の増加。

等も含まれますが、問題はそこではないように見えます。

有名な人ヒカキン(言ってしまった・・・。)は宝くじに当たったものというような言葉を使うことも多いです。この人は開始時点でボイスパーカッションなどのスキルなど数年以上の歳月を費やしています。つまり数年以上も開始時に差をつけています。これは大きいことです。確かに儲けているのも納得。

 

・・・ですが、その功罪も結構なものです。

まず労働対価に見合わないと考える人が増加しました。いわゆる嫉妬だろという批判者が続出します。

この頃からまとめブログなどの金稼ぎが常駐化し、広告などの問題も出始めています。また、誤タップを狙う人も増えました。非常にうざいと思う人も多いのではないでしょうか?(テレビのcmなどと同じ原理です。)

確かにお菓子を食べる・ゲームをするという面では仕事と少しかけ離れている部分もあるでしょう。いわゆる芸能人という部類では無いかと思います。あと、むらいさんなども社長ですし客層を増やし収益を増やす等も同じように進めます。

つまり、倒産のデメリットも抱えてる分深刻です。ノーリスクというわけにはいかないでしょう。1秒で稼ぐ人も今では倒産していることですし栄枯盛衰そのものです。という意味では労働対価も釣り合っているように見えます。

まず、この生き方ですらすごいと思える社会の格差が酷いということに他なりません。よく上が潤うと下も一緒にという言葉もあります。アベノミクスも中小に仕事が回るという意味でも格安スマホの出現はその1つでしょうが、下が潤うのが不明確な以上、下の人間はバブルでも何でも人に振り回される生きかたを強いられています。

 

話がそれましたが、次の功罪を。

それは、収益前提の動画が増えたこと。これは相当な問題です。

youtubeは稼ぐこと前提に動画をあげている人はいませんでした。むしろアングラの様な巣になっており、稼ぐことも有名になるという2次利益を追求したものが主流です。シバターさんもプロレスをメインに活動すると思われますし、むらいさんも会社の経営を中心に宣伝していくのでしょう。

 

つまり、ジャパネットたかたを見てるようなものだと思ってください。(なので私は見ないのです。後述します)ですので基本的に売る姿勢が前面に出ています。普通に楽しむというより商品を提供しているようにしか見えないのが現状です。

TCG業界ではカードキングダムがわかりやすいかと思います。         

昔の動画ではデッキ紹介だけ・・・というものでしたが、今では動画の合間に宣伝が紹介されていることが見受けられます。これは広告を動画内に入れる手法です。これで新規層も獲得という考え方です。

 

もう一つの例を紹介します。

再生数=金額なので稼ぐためなら手段を選ばない人が登場しました。

いわゆるヤラせ再生数稼ぎです。最近ではカンナムスタイルのランキングが有名でしょうか?こういった場合も収益が入ります。

という意味でもヒカキンさんなどの動画はあくまでも”合法的な動画を1位にしたい”というyoutubeの本意が伺えます。そこまでのことをしなければyoutubeの動画はほとんどが非合法なものに成り果てるためです。

アニメなどの著作権無視の動画が今は蔓延っているのも原因です。私はこれ以上にyoutuberの年齢層の低下も示唆する必要があるとも思っています。それが引き起こし原因は”広告単価の低下”でした。これはyoutube側の雇う年齢層のミス・動画の内容の低下であると思われます。

つまり、単に広告の費用効果が低いからyoutubeの収益が下がったというのが正しいです。

シバターさんはyoutuberが増えた・CM効果というのが理由とおっしゃってましたが、恐らく違います。youtube内の人気動画は殆どの子供に見せても悪影響は無いでしょうか?ある意味では私は家でゲームの方が無害だとも取れます。

ceroなども無く、誹謗中傷を繰り返す動画も存在しました。憧れて書生が動画を投稿したものは殆ど子供を売りにした商品販売。ある意味では子供をターゲットにしていません。子供が子供の動画をみて欲しいというならそれは、仲間はずれになる気持ちの方が強いでしょう。

 

広告の費用効果が無くなったというのは一方でamazonもそうでした。

これはまとめブログなどのコピー&ペースト動画が更新されたおかげで広告の価値が下がったとも取れます。

 

となれば次はgoogleアドセンスも収益が少なくなるのも時間の問題です。

naverも恐らく下がるでしょうが、こちらは1クリック0.012円程度。

これ以上下がればある意味サービス終了でしょうね笑

 なので、私は嫉妬以前に広告効果が薄れてしまったのはyoutuber本人が原因だと思っています。質の低下はまず個人で行うから当たり前なんですが。

 

私はyoutubeを見なくなりました。

単に面白いものが増えたのではなく、テレビと同じような宣伝動画が増えているためです。youtubeだからこそ無法地帯の様な無秩序の世界観が私は当時好きでした。ニコニコもそうですね。何かを見る→宣伝!ということのサイクルが増えました。

故に広告の重複で対価が少なくなってるのかもしれないですね。

数も増えてきている副業。

これからは格差はさらに増え続けるでしょうね。