中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【遊戯王】海外の禁止制限で、カイザーコロシアムがモンキーボードと共に禁止になったのでカイザーコロシアムの怖さを調べてみました。

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

 

そう言えば、海外ではついに日本で一時期猛威を振るっていたEMモンキーボードが禁止になりました。

 

まぁ、確かに日本でもあのモンキーボードは強かったし禁止になるのは仕方がないかなぁと思ってたその禁止項目を見ていると、実はその影でカイザーコロシアムも禁止になってるんですよ。

 

 

実は英語圏での制限改定は中々に日本とは違い天帝アイテールや、マジェスペクター・ユニコーン等が制限になっています。今回は帝もマジェスペクターも猛威を振るいましたから確実に規制はかかると思いつつも、中々にオーバーキルのような裁定ですが、実はカイザーコロシアムに関してはなぜ?という疑問があったんですよね。

 

 

 

まさか、あのモンキーボードと共に禁止になるほどの力を秘めていたのか…という驚きを隠せないのですが、実は英語圏でのデッキを見ていると採用されるデッキがKOZMOだったりと、もしかすと壊獣やKozmoに関してのデッキ構築で何かあったのかなぁと思ったのでちょっとこのカイザーコロシアムについて考えてみる事にしました。

 

「というかそれよりも日本でも禁止制限についてユニコーンが制限になるのか考えないとダメなんじゃないの」?

ってツッコミは無しで(笑)


遊戯王 DOCS-JP029-R 《マジェスペクター・ユニコーン》 Rare

 

 

■ カイザーコロシアムが与える影響とは。

 

 

永続魔法

このカードのコントローラーのフィールド上にモンスターが1体以上存在する場合、 相手がフィールド上に出す事ができるモンスターの数は、 このカードのコントローラーのフィールド上モンスターの数を越える事はできない。 このカードが発動する前にフィールド上に存在しているカードは、 この効果の影響を受けない。

 

カイザーコロシアムが今回禁止になった理由としては非常に難しいのですが、考えられる理由として1枚でも拘束力があるカードが出ていて場に出されると詰む場合がある為な気がします。今回のエクストラパックでの脅威となるKozmoと壊獣ですが、1枚である程度の打点を稼ぎつつ盤面に出てくるカードであり1枚で4000打点を叩きだせるカードを採用する事はまずありません。

 

例えば、マジェスペクターの場合ラクーンを出してユニコーンをサーチしたり帝であってもエイドスを並べたりしますがカイザーコロシアムがある場合では相手のモンスターカードの枠を超えれないので盤面が並ばないのです。

 

相手が1枚しかモンスターを出していない場合・・・というのは日本では先行制圧という概念があったりするのであまり感じられませんが、

 

逆にモンスターが1枚しか出せないよ!

 

という状況に置かれたら中々にロックが強いと感じられますね。

 

大型と言う面では、sinサイバーエンド等しか思い浮かびませんし、あと実用的と言えばカオスMAXあたりしか見ないと思います。

実際プレイしているとモンスターを並べていたんだなぁと考えさせられました。

 

 

 

 

■ 日本ではカイザーコロシアムを採用する日が来る?

じゃあ日本ではカイザーコロシアムが採用されるのか?という質問が来ればおそらくKozmoや壊獣デッキが増えてきたら需要は大きくなるような気配はあるなぁと思いました。

 

いわゆる1枚で効果を発揮するデッキとか、1枚でも出てくる可能性があるデッキでは今まで採用されていたので可能性は無きにしもあらずなんですよね。例を言うと、バスターブレーダーに採用されているエクストラメタな破壊剣-ドラゴンバスターブレード。1枚で効力を発揮するアポクリフォート等・・・案外考えてみるとキリが無い位強いカードは沢山ある訳です。

 

 こちらは1枚大型を出すまでの制限は無いのと同じなのである程度メタを張りつつ場に出してしまえばペンデュラムデッキのような展開で攻めるデッキは本当に止まりかねません。

KOZMOや壊獣ではこの出すまでの行程が1枚で展開出来るので何も思わないのですが、今の遊戯王の環境ではバハムートシャークからの餅カエルも実際は2枚展開しないと出せないし、もっと言えばエクシーズは2枚フィールドに出さないと駄目なのでまさに昨今の環境を止める一手に相応しいでしょう。

 

 

逆にホープザライトニングで打点を稼いできたにも関わらず、そのエクシーズすらも相手のモンスターが1枚であれば展開出来ないのです。

 

 

という環境を考えると今後の新規カテゴリーの為には禁止が妥当なんじゃないかな?と思います。

 

実際このカードの裁定は面倒くさくて、更に言うと再録も少なくなんとも言えない感じはありますが、現在でも色んなコンボがあるのは事実で、WIKIでもあるようにNo.82 ハートランドラコでロックを決めたりクリスティアとかでも置いてくとけん制出来るのは言うまでもありません。(そういえば、シクレアのクリスティア値段が跳ね上がってたなぁ・・・)

 

ただこういうカードは今まで大会とかには出ないデッキでの採用が多かったので大目に見られていたかもしれませんが、今回は大会レベルでのカード。それにエクシーズやペンデュラムは元々採用されやすいカードですし、システムに影響を与えるから禁止にしたという場合も否めません。

 

・・・というよりいきなり禁止にしたという面では新しいカテゴリーが来るからという噂もあります。もしかすると海外では新しいカテゴリーも踏まえて、1枚だけで制圧やロックがかかるカードが登場するかもしれませんね。

 

 

いやぁ。いきなりこういう禁止が出てくると途端に強く思えるカードだなぁ(笑)

 

それではノシ

 


遊戯王カード カイザーコロシアム 302-031N

 


遊戯王 英語 WCQ 2016 青眼の精霊龍 公式 プレイマット

関連記事