中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【遊戯王 マスターガイド5でストーリー判明?】世界観の謎が解けるマスターガイド5がAMAZONで予約開始!付録とおすすめポイントを紹介するぞ!

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

マスターガイド5がAMAZONで予約開始!マスターガイド5で注目すべきおすすめポイントを紹介!

マスターガイド5

2017年4月28日発売のMASTER GUIDE 5。表紙は榊遊矢 (さかきゆうや)が占めているこの雑誌ですが、遂にAMAZON等で予約開始されることになりました。

AMAZONでマスターガイド5を予約する。

現在このマスターガイド5情報は付録カード等が判明しています。

 

ココではそんなマスターガイド5に関しての商品情報と、判明・期待できることについて色々とまとめる事にしました。

 マスターガイド5の商品情報まとめ

遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム
デュエルモンスターズ マスターガイド5
4月28日(金)発売
定価:本体1200円+税

今回のマスターガイドは主にアークファイブで登場したモンスターやパックに関してのストーリーが遂に判明するという内容になっており、様々な謎が判明する雑誌です。

個人的に今回のマスターガイド5をオススメできるポイントは3つ。

・付録カードが2種類!《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》と《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》!

・デッキ紹介等を含めてカードリストや遊戯王世界大会でのレポートが詳細に書かれている点。

・モンスターの歴史や世界観が書いてある。

 

これらを1つずつ注目していこうと思います。

・付録カードが2種類!《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》と《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》!

f:id:hukusyunyu:20170423023753p:plain

今回の収録カードは遊戯王アークファイブの最終戦にして登場した「遊矢vs零児」で使用した切り札が収録されています。

 

《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》等のカードはコレクターズパック2017(CP17)で収録されていたりするので全てのカードが収録されるのも時間の問題な感じがしますねー。

hukusyunyu.hatenablog.com

MG05-JP001《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》

星8 闇属性 ドラゴン族・シンクロ/ペンデュラム ATK/3000 DEF/2500
闇属性チューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体
このカード名の①②のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
②:S召喚したこのカードが存在する場合、お互いのバトルフェイズに発動できる。相手フィールドのレベル5以上のモンスターを全て破壊する。
③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
【P効果 青10/赤10】
①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。

 

クリアウイングを指定しているシンクロモンスターですが、相手の効果モンスターを指定して無効にした挙句・・・レベル5以上のモンスターを全破壊するという効果を持っていますが、昨今の環境でレベル5以上という指定での変更は結構痛く、そこまで強さを感じませんでした。

 

恐らくそのまま《クリスタルウイング・シンクロ・ドラゴン》に繋げる方が強い気がしますね。【覇王眷竜】バージョンでも代用できる感じも。

が、このカードの特徴はpスケール時効果。攻撃時に打点を引き上げることが出来るので実は普通のモンスターも打点を上げれるパワーカードになっています。しかも相手モンスターの攻撃力を参照するので元の攻撃力ではないという事や相手を対象に取っていない部分はかなり強い印象を受けますね。

 

 

MG05-JP002《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》

星10 闇属性 悪魔族・融合/ペンデュラム ATK/3500 DEF/3000
「DDD」モンスター×2
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
②:相手モンスターが戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターの攻撃力はダメージステップ終了時まで元々の数値になる。
③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
【P効果 青1/赤1】
①:1ターンに1度、自分の「DDD」融合モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。

 

こっちは逆にパワーダウンというPスケール時効果になっていますが、その代わり融合が非常にやりやすいという点に加えて効果がかなり便利なものが多くなってます。

 

例えば、、相手モンスターが戦闘を行う前に元々の数値になったりする効果はパンプ効果に合わせて行ってくれるのでかなり優秀。また、破壊したら元々の攻撃力バーンと攻撃力3500は伊達じゃないと教えてくれました。でもあと100高かったら《究極伝導恐獣》の上に立てるのになーという印象もあったり。

個人的にはこの2枚。便利ではありますが3枚も持っておきたいカードって感じがしませんでした。やっぱりですがマスターガイド3の《究極時械神セフィロン》とクェーサーの衝撃が強すぎますね。

 

 

・デッキ紹介等を含めてカードリストや遊戯王世界大会でのレポートが詳細に書かれている点。

f:id:hukusyunyu:20170423030746p:plain

マスターガイド5の利点はもう一つ。それは世界大会でのレポート等が書かれている事でしょうか。

 

マスターガイド5じゃなくても良いんじゃない?とも思えますが、カードリスト等を見つつ確認できるのはこのマスターガイドが一番良かったりします。デッキヒストリー等も踏まえて9期は色々と暴れすぎたのでコレ位の本がないと困る!って印象ですね。

 

プトレマイオスやEmヒグルミ。そして十二獣・・・。なんかこうしてみると遊戯王のインフレを感じる一冊になるのは間違いないでしょう。

 

・モンスターの歴史や世界観が書いてある!?今回のマスターガイドを買う理由は多分ココのはず。

f:id:hukusyunyu:20170423031228p:plain

今回のマスターガイド5の登場を心待ちにしている人は多いと思いますが、実はこの雑誌には遊戯王の裏の世界観が沢山書いてあるという楽しみがあります。

現在の遊戯王の9期において様々な種族抗争が行われていました。テラナイトの存在やシャドール。そして真竜等のストーリーは繋がっているのか。

そして、クリフォート・インフェルノイドとの決戦・・・セフィラの切り札《智天の神星龍》。消えるジェムナイト・クリスタ――

 

それらの謎が遂に解明されるとなるとかなり気になりますね。

というより解明してくれますよね(笑)期待していますよ!という事で気になった人はマスターガイド5を買うと良いのではないかなーと思います。

それではノシ

 

 ⇒AMAZONでマスターガイド5を予約する。