中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【遊戯王デッキ考察】魔界劇団デッキは強い?気になるP事情と、回し方について考えてみる。【メモ】

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

そういえばデステニーソルジャーズももうすぐに発売という状況になってきましたが、続々とカード効果が判明していますねー。

 

 

今回はそんな中でも魔界劇団についてちょっと注目してみる事に。

 

元々沢渡シンゴが使っていたのは帝とか、妖仙獣とか個性的なカードを使っていましたが今回もPデッキとなかなかに個性が強そうなカードを引き連れて来ましたよね。

 

初見ではお前、タンツイスターとか出してくるんじゃないだろうな!?

 

とか、勝手に思うくらいのキャラばかりだったので印象的です。

 

キャラ的にはファンキーとかそんな感じのイメージが強いかなぁと。もちろんヒロインもいますよきっと!

 

 

という感じで全くの初見ですが全力で効果を見ていくことにしました。

 

デステニー・ソルジャーズはもう予約開始中です。

駿河屋さんからはこちら!

 

予約トレカ(遊戯王)【ボックス】遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ブースターSP「デステニー・ソルジャーズ」

 

amazonさんからはこちらから!

 


遊戯王アーク・ファイブ OCG ブースターSP デステニー・ソルジャーズ BOX

 

 

 

 ■ 魔界劇団カードを早速見ていく。どんな特徴がある?

魔界劇団のカードはトリッキーかつパワーでごり押せるデッキになっていて、そのエースである魔界劇団-ビッグ・スター・魔界劇団-デビル・ヒールなどがおそらくエースになるのでしょう。

 

そして、魔界台本セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できるという効果を持っていてうかつにセットカードを破壊しにいけません。

 

 

なので、如何に魔界劇団と台本を活躍させれるかが鍵になっています。特に混合デッキでもかなり特殊なデッキになんです。

 

なんせ魔界劇団では魔界劇団でのシナジーがすごいですからね・・・。

特に魔界台本セットさせるという効果を持っているモンスターもいますし、あえて台本をセットすることで相手に魔法罠を破壊させないプレッシャーを与えられることも。

 

しかし、問題はデビルヒールだけがレベル8になっていて、出そうにも出せない!?なんて事になっていますから、出すためには若干テクニックが必要かもしれませんね。

 

 

最近ではEMウィムウィッチも出てきましたし、こういったカードでリリース役を抑えておきたいところかなぁ・・・。

 

Pスケールでは、2から8までなのでこのレベルの間で出せるカードが重要そうでした。

(後日、ワイルドホープが判明し、ウィムウィッチはまた何処に旅立ちました。)

■ 魔界劇団の強みはブラフと盤面の返しが強いところ。

 

魔界劇団の強みはいわばビッグ・スターなどの魔界劇本の効果による盤面の返しとセットカードを破壊しづらいというブラフの存在が非常に大きいと思います。

 

ある意味では非常に相手をしたくないデッキとも言えますし、ハーピィの羽根箒などの全体除去はある意味でデメリットを生むこともあったりとなかなかに侮れない効果があります。

 

 

とりあえず効果モンスターたちを見ていきましょー。

 

■  《魔界劇団-デビル・ヒール》

このペイルムーンのような姿はまさにサーカス!打点をへし折り勝負を決める!!

(ただし、部下がちゃんとしていないと出せない模様。)

 

星8 闇属性 悪魔族・ペンデュラム ATK/3000 DEF/2000
【P効果 青1/赤1】
①:1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分ダウンする。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドの「魔界劇団」モンスターの数×1000ダウンする。
②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。

 

 

デビルヒールは、Pスケール時に魔界劇団モンスターをリリースして相手の攻撃力を下げるという効果があります。また、自身の効果でも攻撃力をダウンさせる効果が多いので意外と戦闘面でも強そうと言う感じがしますね。

 

ただし、このPスケール効果はチェーンで打てるなら奈落の落とし穴とか回避できるのになぁと思うのですけど実際はどうなのでしょうか。

 

案外攻撃力をダウンさせるのは優秀なのでぜひ入れたいんですけど・・・このレベルが8という部分でかなり足を引っ張っています。要するにPスケールに置くか、アドバンス召喚で出すかという2択をさままれているという事です。実際どっちを置くのかは非常に悩みますが・・・。

 

 

《魔界劇団-ワイルド・ホープ》の効果で一気にスケールを広げるなどの手段が必要ですが、デッキ次第では重要なカードですよ!

 

 

 

■ 《魔界劇団-ビッグ・スター》

 

星7 闇属性 悪魔族・ペンデュラム  ATK/2500 DEF/1800
【P効果 青3/赤3】
①:1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
【モンスター効果】
①:このカードの召喚・特殊召喚成功時には、相手は魔法・罠カードの効果を発動できない。
②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはエンドフェイズに墓地へ送られる。

 

ビッグスターはPスケールでは7という間をすり抜けられるのでおそらくエースはコイツって感じがしますね!

Pスケールでは、魔界台本を手札に加えることが出来ます。ただしモンスターをリリースすることも前提なので少しスピードが遅れる感じでしょうか。ただし、モンスター効果でも魔界台本をデッキからセットできるのでなんだかんだで優秀です。即座にアドを取っていけるので魔界劇団ではかなり使えそうなモンスターでしょう。

 

■《魔界劇団-ファンキー・コメディアン》

 

星1 闇属性 悪魔族・ペンデュラム ATK/300 DEF/200
【P効果 青8/赤8】
①:1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする

「魔界劇団-ファンキー・コメディアン」の②のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドの「魔界劇団」モンスターの数×300アップする。
②:このカード以外の自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、このカードの攻撃力分アップする。

 

魔界劇団-ファンキー・コメディアンは、Pスケールでは、モンスターの攻撃力アップに貢献してくれています。またモンスター効果では、魔界劇団の攻撃力分アップするなどの効果はあまり使えないんですけど、②の効果で他の魔界劇団の攻撃力を底上げしてくれるのは良いですね。

しかもデビルヒールと違い、相手の対象に取らないので対象を取れないモンスターにでも強く前に出れる可能性が出てきました。ただしこっちもレベル1なのであまり再利用できない感じも。

効果を使い終わったら即座にリリース!というのが主な使い方になりそうですね(笑)

■ 《魔界劇団-エキストラ》

 

星1 闇属性 悪魔族・ペンデュラム ATK/100 DEF/100
【P効果 青3/赤3】
「魔界劇団-エキストラ」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
「魔界劇団-エキストラ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「魔界劇団」Pモンスターを1体選び、自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしか特殊召喚できず、「魔界劇団-エキストラ」のP効果を発動できない。

 

エキストラはその名前の通りエキストラになってくれるというもの。Pスケール時に相手にモンスターがいれば出てきてリリースするとデッキから「魔界劇団」Pモンスターを1体選び、自分のPゾーンに置けます。

 

この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしか特殊召喚できず、「魔界劇団-エキストラ」のP効果を発動できませんがそれでも魔界劇団では元々魔界劇団だけでのサポートが多いのでなんとか普通に戦えるイメージはありますね!

特に《魔界劇団-ファンキー・コメディアン》などの攻撃力アップではなかなか検討しそうですし・・・。

 

■ 《魔界劇団-ワイルド・ホープ》

いやぁ、一番先に説明すべきだったと思えるモンスター。

このカードがすべての劇団を支えているホープ(希望)なだけあって 《魔界劇団-デビル・ヒール》をサーチも出来るし、魔界劇団自体をデッキから持ってこれるという優れもの。いやぁ、スケールも9に出来るし一番頑張って欲しいモンスターですね。

 

 

ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1200
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンの「魔界劇団」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードのPスケールはターン終了時まで9になる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「魔界劇団」モンスターしか特殊召喚できない。
【モンスター効果】
「魔界劇団-ワイルドホープ」の(2)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、
自分フィールドの「魔界劇団」モンスターの数×100アップする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「魔界劇団-ワイルドホープ」以外の「魔界劇団」カード1枚を手札に加える。。

 

 

ここから汎用的なレベル4のモンスターになりますが、Pスケールの枠を9まで引き上げてくれます。要するにデビルヒールが出せます!!やったね!!

また、モンスター効果でも魔界劇団の攻撃力分上げたり出来るのは大きく、なおかつ破壊されたときには手札に魔界劇団も加えられるようになっていますからなかなかに器用なレベル4ですね・・・。

 

■ 《魔界劇団-プリティ・ヒロイン》


星4 闇属性 悪魔族・ペンデュラム ATK/1500 DEF/1000
【P効果 青2/赤2】
①:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃で自分が戦闘ダメージを受けた時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その相手モンスターの攻撃力は、受けたダメージの数値分ダウンする。
●自分のエクストラデッキから、受けたダメージの数値以下の攻撃力を持つ表側表示の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。
①:1ターンに1度、自分または相手が戦闘ダメージを受けた時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、その戦闘ダメージの数値分ダウンする。
②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された時に発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

 

 

ヒロインですよ!ヒロイン!!

というのはさておき、Pスケール時には相手の攻撃力を0にするに近い効果とダメージ分の攻撃力を持つ魔界劇団をエクストラデッキから回収できるという効果があります。

 

この攻撃力0は何かに使えそうですが、問題はエクストラデッキからの回収でしょう。これはエクストラなどを使いまわしてください!という事なのでしょうね。《魔界劇団-ワイルド・ホープ》が戦闘破壊された時にダメージを受けたらエクストラを回収して・・・という流れが出そうですが、スケールが2という部分でもずっと張ってて問題は無い優秀なカードになりそうです。

 

■ 基本的なまわし方の感想。

 

とりあえず分かったのは魔界劇団ではPスケール効果が多彩でかなりトリッキーに動くことが分かりました。EMで攻撃力特化をしているのであればこちらは下げたりと中々に面白そうな動きをします。

 

 

まずは、《魔界劇団-エキストラ》などで各種魔界劇団をPスケールに置き戦闘補助をしたいのですがある程度魔界劇団をフィールドに揃えてからじゃないと効力を発揮しませんのでまずはPスケールを即座に張ってしまうのがベストな感じもします。

 

 

《魔界劇団-ワイルド・ホープ》をまず出しておいて、スケールを9まで拡大し各種魔界劇団を展開していきます。理想なのはエクストラをダメージ受けたときについでに回収してくれる《魔界劇団-プリティ・ヒロイン》でスケール2と9になるので各種魔界劇団をサーチすれば良いのかなぁ・・・と。

また、それに合わせて《魔界劇団-ビッグ・スター》の効果で魔界台本を出せればいいということですね!え?魔界台本が何が良いのかって?

 

・・・色々見ていきます!(知らなかった!汗)

 

■ 《魔界台本「オープニング・セレモニー」》

魔界台本と言えば、という感じのセレモニーカードですが、ライフを回復する効果を持っています。


通常魔法
「魔界台本「オープニング・セレモニー」」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分は自分フィールドの「魔界劇団」モンスターの数×500LP回復する。
②:自分のエクストラデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分は手札が5枚になるようにデッキからドローする。

 

《魔界劇団-ビッグ・スター》の効果では、墓地に送られるというデメリットがあるので初手での展開であればこのカードでライフアドを取るのも手かなぁと思います。

なんだかんだで、初手ではあまり相手のカードを妨害するわけではないので優先度はこっちに軍配が上がりますね!

 

②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「魔界台本」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはエンドフェイズに墓地へ送られる。

 

また、相手に破壊されると自分は手札が5枚になるようにデッキからドローする効果を持っています。相手からすればこのカードの対処は魔界劇団を対策してからという対処になるので相手は次元障壁などを見破れないというメリットも持っていたり。

 

この点は非常に大事なプレイングになるので、セットの際は慎重に!

 

 

■ 《魔界台本「魔王の降臨」》

 

《魔界劇団-ビッグ・スター》の効果ではまさに悪夢な効果を持っているカード!相手のフィールドの表側表示のカードを軒並み破壊できる可能性を秘めているカードです。

しかも!自分フィールドにレベル7以上の「魔界劇団」モンスターが存在する場合、このカードの発動に対して相手は効果を発動できない!!

 

通常魔法
①:自分フィールドの表側表示の「魔界劇団」モンスターの種類の数まで、フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。自分フィールドにレベル7以上の「魔界劇団」モンスターが存在する場合、このカードの発動に対して相手は効果を発動できない。
②:自分のエクストラデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「魔界劇団」カードまたは「魔界台本」魔法カードを合計2枚まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。

 

相手に破壊されれば、デッキから2枚もサーチできるのがお得。意外と狙えそうなカードなので積極的に伏せていきたいですね。ただ普通に使っても強いのでなんだかんだで重宝しそうなカードでもあります。後半での制圧はこちらで一気に攻めましょう!相手からすればかなりのプレッシャーなのでこの魔界台本をセットか手札に持っていると仮定して即座に除去するのがベストかな?

 

 


■ 《魔界台本「ファンタジー・マジック」》

 

《魔界台本「ファンタジー・マジック」》は、相手との戦闘で勝てなければ、モンスターをバウンスできます。この効果はうーんなのですが、その代わり相手に破壊されるとデッキバウンスを打てます(笑)

 


通常魔法
①:自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターとの戦闘で破壊されなかったモンスターは、ダメージステップ終了時に持ち主の手札に戻る。
②:自分のエクストラデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキの一番上に戻す。

 

これに関しては鳳翼の爆風なんかが強いのを思い出してもらえれば中々に優秀ですが、相手の初手サイクロンなどには滅法弱いので注意が必要です。

 

 

ほかにも魔界台本は増え続けています。


《魔界台本「火竜の住処」》
通常魔法
「魔界台本「火竜の住処」」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、相手はエクストラデッキからモンスター3体を選んで除外する。
②:自分のエクストラデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。相手のエクストラデッキを確認し、その内の1枚を選んで除外する。

■《魔界大道具「ニゲ馬車」》で、戦闘破壊を補助!


永続魔法
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「魔界劇団」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
②:1ターンに1度、自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体を対象として発動できる。相手ターン終了時まで、相手はそのモンスターを効果の対象にできない。
③:自分のエクストラデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て持ち主の手札に戻す。

 

こちらも効果は優秀で、対象に取る効果出来ないという効果も持っている永続魔法です。

そして相手の効果で破壊された場合全バウンスという効果を持っていますがこれは相手に悪用されやすいので一長一短です。手札に戻すという効果が強い相手にはあまり使えませんね・・・。

 

 

 

というような感じで魔界台本を見てきましたが、初手の展開では《魔界台本「オープニング・セレモニー」》。相手の展開は、《魔界台本「魔王の降臨」》などで補えると何とかなりますね!

 

また一方で、魔界劇団では今後も追加カードが多い予感!

これはちょっと期待したいですが、相手の伏せを警戒しつつという部分はアーティファクトより受動的なので何かしらの手段が欲しいですね。何かそういう効果を持っている

ものが多いのでちょっと期待したいですね。

 

それではノシ

 

hukusyunyu.hatenablog.com

 

 

関連記事