中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【遊戯王 効果考察】《ミセス・レディエント》について色々と考える。

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

 

f:id:hukusyunyu:20170223134658p:plain

《ミセス・レディエント》はもう既に悪用されまくり!地属性って結局悪用出来るカードが多かったのねという話。【主に十二獣】

今回は《ミセス・レディエント》さんこと、コード・オブ・ザ・デュエリストに新規収録される《ミセス・レディエント》デッキにについての話題です。

 

《ミセス・レディエント》

リンク・効果モンスター
地属性/獣族/攻1400/LINK-2
【リンクマーカー:左下 右下】
地属性モンスター×2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドの地属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、
風属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

 

元々このカードは《ミリス・レディエント》という昔の遊戯王からのカードのリメイクであり、リンク召喚(L召喚)という原点回帰な部分からひょっこり現れるという謎の現象が起きていますね。もしかするとこれ《スター・ボーイ》とかも《コズミック・ボーイ》とかで帰ってくるんじゃ・・・(笑)

 

 

 ???「呼んだかい?」

・・・と期待も持てる一枚ですが、この《ミセス・レディエント》は、ある意味では救世主と呼べるべきカードとも言われており(勝手に)主に現在様々なところで悪さをしているカードでもあります。

なんだかんだで効果もただのパンプじゃないの?とも思えるので今回はじっくりとコンボについて見ていきますよー。

《ミセス・レディエント》の効果についておさらい。

リンク・効果モンスター
地属性/獣族/攻1400/LINK-2
【リンクマーカー:左下&右下】
地属性モンスター×2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドの地属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、
風属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

 

《ミセス・レディエント》の効果は主に左下と右下にリンクマークがあるカードで、モンスターカードゾーンにいる場合地属性だけのパンプアップ。及び破壊時地属性カード回収と言う効果を持っています。

 

一応地属性であれば何でも良いということなので通常モンスターでも、効果モンスターでも可能。例えば《機械複製術》で、【カラクリ】を複製しても良いですし出せないということは無さそうかなー。後は【スクラップ】でも同じような事が出来る上に《ミセス・レディエント》を破壊すれば素材であったカードも手札に戻せて一石二鳥!!両方出せればだけどね!(´・ω・`)

因みに彼女の前作では《ミリス》と言う名前の感がえらられる理由として名探偵ポワロシリーズのレディ・ミリセントという人物がいるのですが、その言葉のアナグラムだったらしいです。

またそのリメイク後が《ミセス・レディエント》・・・つまり婦人になったということ=結婚したということなのでしょうね。

 

(´・ω・`)「おめでとう!」

 

輝くという意味もあるレディエント婦人には、《賢者の宝石》でも曰く付きの《黒いペンダント》なんかを送ると良いでしょう。一応墓地に送られた時の効果で一緒に発動するのでシナジーがあると言えばあります(笑)

 

【リンクマーカー・・・左下&右下】

リンクマーカーは左下と右下です。一応地属性という事でも注目したいのですが、2体エクストラから展開出来る簡易モンスターはコイツだけ。

 

《十二獣の会局》で好きな【十二獣】を出した後に《十二獣ライカ》を出せばそのまま条件が整っている上に更に召喚権を残している状態にする事が出来そうです。

 

《十二獣の会局/Zoodiac Barrage》 
永続魔法
「十二獣の会局」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、
自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。

 

 《十二獣ライカ》 
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻 ?/守 ?
レベル4モンスター×2体以上
「十二獣ライカ」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、X召喚の素材にできない。

 

 

①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドの地属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、
風属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。

地味に風属性のメタも仕込んでいる彼女ですが、地属性の打点を上げている点も注目です。元々【十二獣】なんかも採用圏内に入る理由としてリンクマーカーの拡張以前にこういった打点の引き上げもあるからでしょう。

 

2600打点あるカードが地属性でいればその時点で攻撃力は3000打点を越えるので意外と越えられない壁を越えてくれるときがあります。

 

こういった感じのパンプアップは元々初期の《ミリス・レディエント》からの《地獄の暴走召喚》等で一時期好きな展開でしたが、ついでのリンク召喚(L召喚)という意味合いでは結構大きな役目がありそうですね。

 

コード・オブ・ザ・デュエリスト環境だけで考えると《電影の騎士 ガイアセイバー》と共に場に出して3000打点を狙えという感じでしょうか。それって結構難しいと思うんですけど(笑)

f:id:hukusyunyu:20170218010503p:plain

ただ風属性のメタとして打点を下げるのであれば、

自身と同じ属性のモンスターの攻撃力を500ポイントアップした後に、相反する属性のモンスターの攻撃力を400ポイント下げるという効果は共通。

最近ではライナもリメイクされましたし、初期のシリーズ系統のカードもリメイクされる可能性が大きくありそうかも!?

 

②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

《餅カエル》のような効果をもっているので最悪キーカードを手札に戻すという荒業が出来るようになっています。

対象に取っているので注意は必須ですが、【十二獣】では除外効果で墓地に行くであろう《十二獣ヴァイパー》の回収。また、《地霊神グランソイル》等の墓地調整などにも使えるので全く使えない効果ではありません。

 

ただし、効果としては《餅カエル》のような戻して置く事でシナジーというのは無く《ミセス・レディエント》自体を墓地から蘇生するかで決めると良いでしょう。特に《ミセス・レディエント》のリンクマーカーは左右に無く《電影の騎士 ガイアセイバー》のような使い回しが出来ません。

 

コレはどのリンクモンスターにも言える事ですが、蘇生した方が盤面を作れるカードなのかを見極めるのが大事という事ですね。

 

 

後は回収効果なので【トラミッド】の《トラミッド・スフィンクス》を回収尚且つパンプアップと良い事尽くめですよ(笑)

 

■ 【十二獣】とも相性が良いので是非とも採用したい当たりカード!

実はこのカードが注目されている理由としてリンクマーカーが2個付いていてなおかつリンク召喚(L召喚)条件に関しては地属性で出せるという簡単な制約しか無いので様々なソリティア等でこのカードが注目されているという感じがしました。

 

特に《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》が出せるギミックもあるようで確かどこかの動画で《盆回し》と採用する事で出せるとか書いてあった気がします。どこかは忘れたので教えていただけるとありがたいです(´・ω・`)

 

一方で【十二獣】等での採用も非常に可能性として多いですが、既存のデッキでもし並べられるのであれば狙って見たいコンボですね。今では《十二獣の会局》から2体を出せるのでこのカードを中心に展開出来ればなぁと思いました。

 

ああ・・・これ制限きそう(笑)

 

それではノシ

 

 

合わせて読みたい関連記事。

そもそもリンク召喚(L召喚)って何?という人へ。

【遊戯王】新召喚方法「リンク召喚」について。リンク召喚のルールや裁定を解説!

■ 関連商品

お問い合わせ・サポート | 遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム

スターターデッキ2017

amazonスターターデッキ2017

駿河屋⇒スターターデッキ2017

楽天市場スターターデッキ2017

 

f:id:hukusyunyu:20170222180633p:plain

AMAZONのコード・オブ・ザ・デュエリスト(CODE OF DUELIST)の詳細はこちら。

楽天市場のコード・オブ・ザ・デュエリスト(CODE OF DUELIST)の詳細はこちら。

駿河屋のコード・オブ・ザ・デュエリスト(CODE OF DUELIST)の詳細はこちら。

 

※収録カードに関してはこちら!!

hukusyunyu.hatenablog.com