中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【遊戯王 効果考察】恐竜族強化!《幻創のミセラサウルス》&《ディノインフィニティ》を考察!

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

そういえばレイジングテンペストの話題の前にちょっとした話がありまして。

 

実は、アドバンスド・トーナメントパック2016 Vol.4というのが10月から大会等で配布されるんですけどその中の再録枠が結構面白くてですね。《ディノインフィニティ》が含まれていたんですよー!

コレはかなり驚きまして、ついに恐竜族強化のフラグか!?とも思ったわけです。

 

で、そんな中でレイジングテンペストに登場したのが《幻創のミセラサウルス》というカードでした。元々除外ギミックに乏しい恐竜族のデッキでしたが、これで一気にディノインフィニティ専用デッキに一歩近づけそうなんですよね・・・。

 

中古遊戯王/ノーマル/レイジング・テンペストRATE-JP028 [N] : 幻創のミセラサウルス

《幻創のミセラサウルス》 
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1800/守1000
「幻創のミセラサウルス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのメインフェイズの間、自分フィールドの恐竜族モンスターは相手が発動した効果を受けない。
(2):自分の墓地からこのカードを含む恐竜族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
除外したモンスターの数と同じレベルの恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

 

ただ、ディノインフィニティを中心として組めるデッキは本当にいくつあるのか・・・という点が若干疑問だったので昔の情報を探しつつ採用出来そうなカードを色々調べてみました。

昨今の除外ギミックではシラユキ等がありましたが果たして・・・!?

 

遊戯王アーク・ファイブ OCG レイジング・テンペストをAMAZONで購入したいからはこちらから!


遊戯王アーク・ファイブ OCG レイジング・テンペスト BOX

 

 

■ ミセラサウルスの強みは相手が発動した効果を受けない効果を与える事と、恐竜の除外!

 

元々ディノインフィティからのコンボが非常に怖い所なのですが、よくよく考えてみると恐竜族の不遇さゆえに非常に強いサポートカードになったなぁと思う効果がフンダンに入っています。

 

■ 1の効果について考える。

 (1):自分・相手のメインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのメインフェイズの間、自分フィールドの恐竜族モンスターは相手が発動した効果を受けない。

実際恐竜族の弱点として戦闘を介する事で相手を倒すというビートダウン重視のデッキの為リバース効果や、カタストルなどの効果破壊。そしてミラーフォースなどの破壊系罠にはかなり弱い部分がありました。それを無効にして戦うというのがエクシーズ時代の【エヴォル】でしたが、それ以外の恐竜族デッキでは強化をあまり受けなかったという不遇な時代をすごしています。

 

特にパワーカードが多い!とか言われてたのに今やインフレのせいで普通だなぁとしか思えないときもありますよね・・・。

 

一時期はメインキャラのパートナーだったのに・・・なんか寂しいザウルス。

 

 

という面を踏まえてか、1の効果では、普通は効果の対象にならない等のちょっと隙がある破壊耐性だったりする事が多いサポートカードで、まさかの

 

発動した効果を受けないというものでした。

 

ん!?と思いますが、この効果だと相手が罠やモンスター効果を使ったときにチェーンすれば全ての効果をすり抜けるようになっています。壊獣などのリリース的なコストは仕方が無いですけどカウンター罠以外での除去は無理!という位頑丈な耐性を与えてくれるのは魅力的。

言ってしまえば夢の耐性を自分・相手のメインフェイズだけ得る事が出来ます。

え?ミラーフォース系もカタストル系のカードの問題も解決してないって?

 

・・・。 

 

しかしながら、自分のカードの効果を受けないという訳ではないので相手の召喚したカードに激流葬などを打ってしまうとそのまま流されていくので油断は禁物です。自分が全体除去を使うかも視野に入れた戦い方をするのがベストかもしれません。

自分・相手のメインフェイズという短さも少し怖い所。

 

 

しかし前向きに捉えると、例えば今後強化が確定しているとすれば《テールスイング》等のカードで相手をバウンスさせる時にこちらのモンスターを守れる札が出来たとも言えます。

 

今まで場に出していたカードを対象に取る場合相手がチェーンする事でモンスターを除去されてしまうと発動出来ないという欠点がありましたがこういった部分を守りつつ、ミセラサウルスを墓地に送れるのは魅力の1つかもしれませんね。

でもエクシーズモンスターは対象に取れないので《皆既日食の書》とかでコンボを組まないと除去出来なさそうです・・・。

 

[rakuten:surugaya-a-too:64324307:detail]

 

ちなみにこの効果を真っ先に使いやすくさせるのはエクシーズ黎明期ではお世話になった【エヴォル】デッキでしょう。

 

元々エヴォルデッキは相手のカード効果を1枚無効にするという進化をコンセプトに作られたデッキで、魔法罠を無効にするラギア。モンスター効果を無効にするラギアなどを効果から守る際にはかなり大事なカードに。

特に打点や除去をされるのが難点だったので、ミセラサウルスを使うと、相手は純粋に火力で突破しなくてはなりません。かなりのプレッシャーになると思います。

 

■ レスキューラビットも高相性。

また、2体並べると言う大変さも今や制限になっていないので安心なレスキューラビットはその手助けをしてくれる最強のウサギです(笑)

 

通常モンスターを投入するという問題はありつつも、とりあえず墓地に恐竜族を肥やしたい願いも同時に叶えてくれます。セイバーザウルスも実際は打点は1900と強いですしそこまで問題にならない感じもしますね。特に一時期流行っていたので持っている人は多いのではないでしょうか?

 

駿河屋で購入したい人はこちらから!

中古遊戯王/スーパーレア/ザ・レアリティ・コレクションTRC1-JP020 [SR] : レスキューラビット

 

通常モンスターを採用するという面では懐かしい感じもしますが、デッキとして回す際に2の効果をどう扱うかによって色々変わりそうです。 

 

■ 2の効果について考える。

 (2):自分の墓地からこのカードを含む恐竜族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
除外したモンスターの数と同じレベルの恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

 いわば自身で除外ギミックを搭載している恐竜族です。除外するという事は今まで 《生存本能》や【シラユキデッキ】等に依存していた回し方を恐竜族単体で行えるようになりました。特に除外ギミックが少々値段が高い妖精伝説ーシラユキを投入しなければならなかったのか・・・という考えがちょっとだけマシになった気がします。

中古遊戯王/ノーマルレア/ザ・ダーク・イリュージョンTDIL-JP042 [NR] : 妖精伝姫-シラユキ

 

 

ミセラサウルスの効果は実際恐竜族モンスターを除外し、その除外したモンスターの数と同じレベルの恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚するという効果なので、ディノインフィニティを出せば実質その時点で4000。

二回効果を使えば8000と、墓地のコストがあればあるほど威力を増していきます。

 

3回使えば攻撃力が12000!

 

アニメでは3ターン3キルー・・・って感じがする位のオーバーキルなのですが、恐竜族なのでまぁ良いでしょう(笑)

この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊されるという効果も考えると実質殴って勝て!というフィニッシャー以外では役に立ちません。一応ジュラックやエヴォルなどのカードの組み合わせもありますが、やはり再録を踏まえたディノインフィニティが一番相性が良いように思えます。

 

■ 採用デッキはどうなる?

 

ミセラサウルスの採用できるデッキでは現状【シラユキ+α】・【ジュラック】。そして【エヴォル】だと思います。というより探して見ると恐竜族デッキって本気で少ないのでディノインフィニティを無理やり入れてフィニッシャーにするぞ!っていう意気込みか、爆発等に依存しないかの2種類のような気がしました。

 

 

シラユキデッキでは、各種除外ギミックに加えて、ネクロフェイス等の除外ギミックを更に加えたデッキ等もあり非常に面白いです。【シラユキライロ】のような墓地肥やしを能動的に行えないので、【ジュラック】のカードを多数採用してリクルート効果を使っていき徹底的に墓地を肥やしていきます。

 

ただし、ネクロフェイス等も制限であり、シラユキに頼らずともデッキを回すという面を確立する為に【ジュラック】デッキにコンセプトとして入れておく位の気持ちで良いのかも。

シラユキは本当に高いカードでもあるので、【シラユキライロ】を作っている時の息抜きとして遊ぶ位の方が気持ちが楽だと思います。

 

 

【ジュラック】では、《ジュラック・デイノ》《ジュラック・グアイバ》等の戦闘で破壊された時や戦闘で相手モンスターを破壊した時という効果が多い為戦闘を多くする恐竜族デッキではスタンダードな戦い方が出来るデッキです。

 

また、レベル1のチューナーを採用できるという面も強く、レベル1という事は、《幻創のミセラサウルス》だけで出せるチューナーという立ち位置になりました。

ミセラサウルスの1の効果で墓地に送る事で無理やりですが、チューナーを場に出すことが出来ます。 

 

 

一応、ジュラックデッキの中で個人的に好きなのがジュラック・メテオなんですが、ジュラックメテオの弱点であった【破壊した後にどうするの?】という問題が解消されました。

 

《幻創のミセラサウルス》をシンクロ素材にしてメテオをシンクロ召喚し、フィールドを一掃しても良いですし、あえてシンクロ素材にせずにメテオの効果時にチェーンしてわざと墓地に送り、ディノインフィティを出せば相手にダイレクトアタックも決めやすいですね!

 

《地獄の暴走召喚》でもなんでも良いから場に出して攻めるというのもアリな気がします。一昔であれば非常に楽しいコンボでしたが、今では制圧カードを如何にして止めるかが大事。個人的に発売したらやってみたいコンボですね!!

駿河屋で購入したい人はこちらから!

中古遊戯王/UR/DUEL TERMINAL クロニクル3 破滅の章DTC3-JP029 : ジュラック・メテオ

 

また、戦闘を介する事で効果を発揮するのであれば《ハイドロゲドン》も面白いかと思います。一昔であればフォースと一緒に採用して恐竜族を2体並べるというデッキは強かったのですが、先行では制圧が多く後攻では返すことが前提のデッキが多くてミセラサウルスをどこで使うかが恐竜族のデッキの肝になりそうですね。

 

後、壊獣でもドゴランが恐竜族であったりとサタンクロースの変わりになるカードもあったりするので一概に不遇とは言えないかもしれません。

ただ、最近では岩石族の超絶てこ入れやユニオンの環境入りなど製作者側が頑張ればどんな種族であっても環境に立てるのですから今の打ちに筆者は化石調査とかは集めておこうと思います(笑)

 

中古遊戯王/ノーマル/デュエリスト エディションVolume 4DE04-JP034 : 化石調査

 

いつか全種族が強化来るといいんですけどねー!頼む!シーラカンスの強化の為に魚族の強化をー!!(切実)

 

それではノシ 

 

 

hukusyunyu.hatenablog.com

 

 

 

関連記事

 

 

最新パック発売情報・・・レイジングテンペストが10月8日に発売~。

 

遊戯王アーク・ファイブ OCG レイジング・テンペストをAMAZONで購入したいからはこちらから!


遊戯王アーク・ファイブ OCG レイジング・テンペスト BOX

 

駿河屋で、 レイジング・テンペストを予約したい方はこちらから!

予約トレカ(遊戯王)【ボックス】遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム レイジング・テンペスト