中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【遊戯王 アニメ新作情報】遊戯王6作品目「遊戯王VRAINS(ヴレインズ)」が2017年4月頃から放送決定のようです!!【日記】

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

遊戯王アニメ新作決定!「遊戯王VRAINS(ヴレインズ)」!【6作目】新作アニメの放映は2017年の春から!VRが鍵を握る?

 

2016年12月17日のジャンフェスツイッターにて新しく遊戯王の新作アニメの情報がドンドン更新されているようです。

遊戯王のアニメ新作情報はコレが始めての情報らしく、現在は主人公の藤木遊作とコンセプトアートの2種類しか判明していないようですね。

 

なんと今回の遊戯王アニメの特徴はVRを中心にしているようで、遊戯王6作品目はかなり近未来的な雰囲気をかもし出しています。

 

実際最近の遊戯王ではソリッドビジョンを展開するアクションデュエルという感じだったので似てるのかもしれませんが、2020年のオリンピック新競技にスケートボード(ローラースポーツ)とサーフィンが決定した事でこれをモチーフにしたデュエルを作りたいという感じが伝わってきます。

 

一応アニメ新作で波に乗りたいという意味でも今回のアニメ新作の話題はかなり期待してます。実際年齢層が若干あがっている感じもするのでもしかするとかなりシリアスな展開も?

 

でも実際春とは良いつつも毎回遊戯王の新作アニメって4月辺りに放映を開始する事が多いのですが、アークファイブって確か2014年3月30日でしたよね。

そう見てみると今のアニメの話数から差し引けば3月から4月ごろに放送開始という感じなのかもしれません。

 

 

遊戯王VRAINS(ヴレインズ)」!【6作目】

 

主人公は藤木遊作!メインテーマは「一歩を踏み出し、トライしよう!」

今作の遊戯王の年齢層は若干上がっているように見えます。

高校生の服をきているので多分学生ものじゃないかなぁと思いました。VR空間で戦うようなのですが、バイクやスケートみたいなアクションではなくて今回はスケボーのような物に乗ってデュエルを行うというちょっと面白そうな感じの展開のようでした。

 

実際スケボーに乗ってと言われるとデュエルマスターズの《アクアサーファー》見たいなのを思い出すのですが、公式の映像を見ている限りレーンのようなものに乗って移動していくんじゃ無いかなぁと思ってます。

 

なのでバイクやスケートみたいな感じに加えて立体的に動く事でスピード感を出していくような感じになってくれれば非常に楽しめるのになぁと。

 

で、肝心の主人公のお話なのですが目立つことを極端に嫌う少年のようでもしかするとココから遊戯王で新しくかっとビングもとい、遊戯王のスピーディな戦いを通して積極的に踏み出してトライしてく事が最初の展開なのかもしれません。

 

遊戯王アークファイブは3月までに終了?

 

となってくるともしかしたら遊戯王アークファイブも3月までには終了するって事ですね。恐らく話数的に考えると150話辺りで終わってしまうのでしょう。

しかしながら、結構アニメも終盤に入ってはいるのですが最後ら辺はかなり駆け足でしたね。シンクロ世代の優遇はまぁ良いとしてもエクシーズやgxのキャラの扱いはかなり噛ませ的な要素が強いですし・・・。

 

ただ、たまにアークファイブも!?ってなる展開は多かったですし、遊勝デッキはかなり見てて楽しかったですけど、どう見てもあの4人は似て無いのが目だって仕方が無くて。

髪型が違ったら普通気づくだろうにと思いきや破壊衝動に駆られる彼ら4人はかなり似ていたのかもしれません(笑)

 

という訳で今の内に私はVRに慣れる為にVRゴーグルを買って遊ぶ事にしました。

f:id:hukusyunyu:20161217143001p:plain

出来ればスケボーのカットバックとかしながらアクション!みたいなシーンはちょっと欲しいですね・・・!

 

さてさて・・・遊戯王もまだまだ続くみたいですし、今後も注目していきたいと思います。

それではノシ

 

※新情報とボックスのゴシップ記事云々。

hukusyunyu.hatenablog.com