中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【遊戯王効果考察】《召喚獣メルカバー》でカード効果を無効にし除外せよ!相性の良い光属性と言えば・・・?

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

■ 新しい【召喚獣】は光属性の大型モンスター!無効にして除外のコストは軽い?重い?

2016年11月12日に発売するブースターSP フュージョンエンフォーサーズにて新しいカードの情報が更新されました。

特に今回は【召喚獣】の話題がメインになりそうですが【光属性】という点にも着目していきたいですね。

遊戯王 アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ブースターSP「フュージョン・エンフォーサーズ」

遊戯王 アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ブースターSP「フュージョンエンフォーサーズ」の【予約&購入はこちらから!】

amazonさん・遊戯王アーク・ファイブ OCG ブースターSP フュージョン・エンフォーサーズ BOX(amazon)

駿河屋さん・中古トレカ(遊戯王)【ボックス】遊戯王 アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ブースターSP「フュージョン・エンフォーサーズ」(駿河屋)

楽天市場さん・遊戯王 アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ブースターSP「フュージョン・エンフォーサーズ」(楽天市場)

  

昨今の【召喚獣】のカードの話題は若干少ないものの少しずつ形が見えてきた気がします。《召喚獣メルカバー》は《召喚獣ライディーン》と同じような融合素材で《召喚師アレイスター》を中心とした属性融合という新しいジャンルのような気がします。

ココまで来ると【召喚獣】のデッキでは《召喚師アレイスター》をどうにかしてでも手札に加えないといけなくなって来そうですが、このカードの収録枠的なナンバーを見て見ると・・・。

 

SPFE-JP026 《召喚師アレイスター》
SPFE-JP028 《召喚獣ライディーン
SPFE-JP032 《召喚獣メルカバー》
SPFE-JP033 《召喚獣エリュシオン》
SPFE-JP035 《召喚魔術》

となっており、29から31に属性毎の召喚獣が来るのが確定っぽいような感じがしますし、恐らく27が召喚師のサーチだと勝手に信じておく事にします。

今回の紹介するカードは《召喚獣メルカバー》。

珍しい効果というわけではないですが、制圧系の面白いカードなのでちょっと考えてみることにしました。


召喚獣メルカバー/星9/機械族/光属性/攻2500/守2100

融合モンスター
「召喚師アレイスター」+光属性モンスター
➀:1ターンに1度、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、そのカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の手札を1枚墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし除外する。

amazonさんで購入したい人はこちらから!

遊戯王カード SPFE-JP032 召喚獣メルカバー(スーパーレア)遊☆戯☆王ARC-V [フュージョン・エンフォーサーズ]

楽天市場では、400円辺りの模様!

 

 ■ 《神の摂理》内蔵の【召喚獣】は果たしてどこまで強くなる?

今回の何でも無効カードの1角ですが、同じ種類のカードを捨てるというデメリットがちょっとキツイ召喚獣の切り札です。

 

こういった効果は《神の摂理》や《アルカナ・ナイトジョーカー》のような効果なのですが、前者では《解放のアリアドネ》等のコスト軽減がある為良いものの《召喚獣メルカバー》には搭載されていないのできっと最終的にはコストを墓地に送って《召喚魔術》のコストで同時に除外しようというコンセプトのように思えますね。

 

実際《召喚獣エリュシオン》までは繋げたいものの、もうちょっと足りない場合の制圧カードの1枚として数えられる感じも。

こうなってくると如何にカードを消費を抑えて 《召喚獣メルカバー》を出したいときの為の光属性を選ばなければなりません。特にこのカードを出せば制圧では無いので独自の手段が必要・・・という事で色々考えてみることにしました。

 

■ 光属性で相性の良いカードを捜してみる事に。

まずは今回のパックの相性が良いカードを再録しているというアドバンスド・トーナメントパック2016 Vol.4を先に見るほうが良いのでは?と思いました。この点はチェックしている人が少なかったので確認して見る事にします。

因みに収録カードは以下の通りなのですが、ココで光属性であるものをピックアップしてみました。

  • AT16-JP001 《M.X-セイバー インヴォーカー》 
  • AT16-JP002 《サンダー・ドラゴン》
  • AT16-JP003 《増草剤》 
  • AT16-JP004 《融合呪印生物-地》
  • AT16-JP005 《ディノインフィニティ》
  • AT16-JP006 《双頭の雷龍》
  • AT16-JP007 《再融合》
  • AT16-JP008 《パラドックスフュージョン
  • AT16-JP009 《ブレインハザード》
  • AT16-JP010 《霊魂鳥トークン》

このカードの様子を見るとなんとあの《サンダー・ドラゴン》が再録されているではありませんか! 恐らく手札を増強しつつ、墓地に光属性を送れるので《召喚魔術》にてコストに出来るよ!という事を目的としているのでしょう。

確かにこういった使い道ではかなり有用な気がします。

 

■ ジェムナイトとも相性良好!!再録はそういう意味だったのか・・・

また、再録という意味では《クラッシュオブリベリオン》にて《ブリリアント・フュージョン》が収録されている事も思い出しました。

きっとこの事を察知しての再録だったのかもしれません。 

hukusyunyu.hatenablog.com

 

 

因みに《ブリリアント・フュージョン》で出すのは《ジェムナイト・セラフィ》。

 

《ジェムナイト・セラフィ》は召喚権を1回増やすことが出来るので、手札に《召喚師アレイスター》があれば召喚して《召喚魔術》をサーチ。

 

そして光属性も2体用意できるので《召喚獣エリュシオン》までつなげることが出来るのがミソです。ある意味では高騰しそうなカードなので今の内に集めておくと良いかもしれませんね(特にセラフィ・・・)。

 

実際【青眼】等にも採用できる強さを秘めており中々組むのが難しかったのを取っ払ってくれた立役者でした。今後も属性サポートという面で召喚獣で採用される可能性は0ではありません。

 

《ブリリアント・フュージョン/Brilliant Fusion》 
永続魔法
「ブリリアント・フュージョン」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に自分のデッキから
「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体を、攻撃力・守備力を0にしてエクストラデッキから融合召喚する。
このカードがフィールドから離れた場合にそのモンスターを破壊する。
(2):1ターンに1度、手札の魔法カード1枚を捨てて発動できる。
このカードの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は相手ターン終了時まで元々の数値分アップする。

 

駿河屋さんで購入したい人はこちらから!

中古遊戯王/ノーマル/クラッシュ・オブ・リベリオンCORE-JP056 [N] : ブリリアント・フュージョン

amazonさんからはこちらからどうぞ!

遊戯王 CORE-JP056-N 《ブリリアント・フュージョン》

楽天市場では、平均価格が200円~300円という印象でした。

 

 

《ジェムナイト・セラフィ/Gem-Knight Seraphinite》 
融合・効果モンスター
星5/地属性/天使族/攻2300/守1400
「ジェムナイト」と名のついたモンスター+光属性モンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ
エクストラデッキから特殊召喚できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分のメインフェイズ時に1度だけ、
自分は通常召喚に加えてモンスター1体を通常召喚できる。

 

駿河屋さんで購入したい人はこちら!

中古遊戯王/R/DUEL TERMINAL クロニクル3 破滅の章DTC3-JP110 : ジェムナイト・セラフィ

amazonさんからはこちらからどうぞ!

遊戯王カード 【ジェムナイト・セラフィ】 DT14-JP032-R 《破滅の邪龍 ウロボロス!!》

楽天市場では、ほぼ全滅しておりました・・・。 

[rakuten:surugaya-a-too:31574855:detail]

 

 

また光属性という面で再利用したいというのであれば光で除外されてアドバンテージのある 《エクリプス・ワイバーン》とかでコンボが組めれば良いですね。

 

《召喚魔術》と合わせて除外し、ドラゴンを持って来れるようになりました。コレによりドラゴン系の融合素材として回収できるカードも入れれれば回しやすくなるんですけど、《古聖戴サウラヴィス》等が相性良いかもしれません。

ココまで来ると耐性持たせつつ手札にモンスターカードを引き込むことが出来ます。ついでに耐性も付与出来るのが良いですね!

■ 各種融合サポートは持っておくと良いかも。

実際この召喚獣に関しては、《召喚師アレイスター》の存在が全てというデッキにまで仕上がっています。なのでこのカードをサーチするためのカードを入れておくのが一番良いのかもしれませんね。

 

現状でサーチが出来ると言えば、《召喚師アレイスター》《融合徴兵》《沼地の魔神王》の9枚体勢で行けるので【十二獣】並みのサーチを保有しているのが強みです。最悪9枚で回らない場合では諦めるか《チキンレース》等で補いたいところ。

 

最悪《 沼地の魔獣王》でもいけるんですけどね・・・融合を引ける確率を計算してからの方が良い気がしました。また、《サルベージ》にて水属性の沼地シリーズはループが行えそうなのでこの点も利点です。

 

ファンデッキでは是非やってみたいコンボではあります。また《パラサイト・フュージョナー》もいけたのかなぁ・・・?

と様々なカードが出てきたのですがちょっと眠いので今日はここまで!

また起きてから更新しようと思いますー。

 

それではノシ

 

筆者の小言。

E・HERO プリズマー》・・・地味に値段が上がってきてますよ・・・。

中古遊戯王/ノーマル/ゴールドシリーズ 2014GS06-JP009 [N] : E・HERO プリズマー

 

hukusyunyu.hatenablog.com