中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

LINK VRAINS EDITIONって買うべき?皆さんの意見を聞いてみた。【アンケート】

という訳でたまには良いかなぁと思ったプチ日記。

今回のお話は、LINK VRAINS EDITION(リンク ヴレインズ エディション)って皆さん買いますか?っていう話題です。

Vジャンプにて何時もながら買うかどうか悩む某パック。個人的にはコレを逃すと高騰するかも!?という怖さを感じている一方で『安価な場合は安価』という場合もあり転売ヤーさんはいっつも躍起になってます

(´・ω・`)知ったことでは無いですが、折角なのでアンケートと共に効果を追いかけていきましょう。

 

LINK VRAINS EDITION収録カードその1 サイバース・アクセラレーター

リンク3のモンスター光属性/サイバース族・リンク/攻撃力 2000
トークン以外のモンスター2体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のバトルフェイズにこのカードのリンク先のサイバース族モンスター1体を対象として以下の効果から1つを選択して発動できる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
●そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2000アップする。
●このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
【リンクマーカー:左/右/下】

 

LINK VRAINS EDITION記念すべき1枚目はサイバース族のリンク3モンスター。激戦区ではあるもののリンク条件は《デコード・トーカー》を同じであり、リンクマーカーが相手にデメリットを与えない分EXモンスターゾーンでは展開しづらい構成になっています。

 

その代わり、マーカー先が左右と蘇生時には器用に動けるのが特徴。《RAMクラウダー》等で蘇生してからが本番なこのカードは、擬似《サイコ・ブレイド》として活躍してくれる打点アップのようですが、打点を引き上げる面は殆ど《サイコ・ブレイド》で十分じゃないの?という疑問も沸く1枚です。

 

勿論モンスターにしか攻撃できないデメリットは、某《サイバース・ウィザード》と同じで、わざわざ採用するかと言われれば疑問な1枚でした。

もしかすると攻撃力倍のモンスターが来ればワンチャンあるかもしれませんねー。リンク先のサイバース族モンスターの攻撃回数を増やせますし、可能性は大きいかなと(*´・ω・`)

 

LINK VRAINS EDITION収録カードその2 リローダー・ドラゴン

リンクモンスター
リンク2/闇属性/ドラゴン族/リンク/効果/ATK 1800

「ヴァレット」モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカード以外の自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
手札から「ヴァレット」モンスター1体を、そのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、エンドフェイズに破壊される。
②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

【リンクマーカー:左/右】

2枚目は新しいヴァレットカテゴリーの1枚。なのですが、実は自分フィールドのモンスターを対象のリンクモンスターのマーカー先に出せる効果は結構キツく『ヴァレットを3枚も効果を使えず消費』するデメリットを考えると悩みどころな1枚となっています。

特に現状そのヴァレットデッキで《ヴァレルロード・ドラゴン》を出すのにも一苦労しているというのに・・・という感じがあるので採用するかって言われればコレも難しい。

現状では【ヴァレット】デッキ単体で活かすとしてもまだまだ発展途上なのですがこのカードであれば《クイック・リボルブ》と共に【ヴァレット】を出せればリンク召喚は可能。ですがサルベージの効果もそこまで・・・強いとは言えないかも?

 

LINK VRAINS EDITION収録カードその3 トリックスター・ブラッディマリー

リンクモンスター・リンク2/光属性/天使族/功 2000/
「トリックスター」モンスター×2体
このカ一ド名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのリンク先に「トリックスター」モンスター召喚・特殊召喚される度に、自分は200LP回復する。
②:手札から「トリックスター」カード1枚を捨てて発動出来る。
お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1枚ドローする。
この効果の発動時に自分のLPが相手より2000以上多い場合、この効果で自分がドローする枚数は2枚になる。

【リンクマーカー:右/左下】

 

LINK VRAINS EDITION収録カードその4 剛鬼デストロイ・オーガ

剛鬼デストロイ・オーガ
リンクモンスター・リンク4/地属性/戦士族/攻 2800
「剛鬼」モンスター2体以上このカード名の②の効果は1タ一ンに1度しか使用できない。
①:このカードのリンク先のモンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
②:自分メインフェイズに発動出来る。
相手は自身の墓地からモンスターを2体まで選んで特殊召喚する。
その後、特殊召喚したモンスターの数まで、自分はリンクモンスター以外「剛鬼」モンスターを自分の墓地から選んでこのカードのリンク先に特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「剛鬼」モンスターしか特殊召喚できない。

【リンクマーカー:左/右/左下/右下】

 

という訳で計4枚が収録されている様子。実際どうなのかなぁと思っているのですが、今回は汎用生カードが収録されておらずカテゴリー上で活用できるカードが多いのでコレクター様かもしれませんね。

 

 

 

【遊戯王 クローラー 優勝考察@まい。】回し方と、リバースは環境で遅いのか考察。優勝する鍵はメタビート?色々と追記。【週刊 環境デッキを追うvol23】

 

遊戯王のクローラーデッキの優勝・全勝・入賞情報です。

週刊 環境デッキを追うvol23は主に【クローラー】の準優勝デッキの情報と共に、現在のクローラーデッキの強み等について色々と考察しようと思います。

サーキット・ブレイクにおいて登場したクローラーデッキですが、初日にて『準優勝』という結果を出しているとの報告を頂きまして、どういったデッキタイプになったのか考えたかったのがあります。

 

今回『サーキット・ブレイク(CIBR)』にて登場した全てのデッキは主に個性が非常に強くデッキ構築も様々ありますが、リバース効果という面を活かした『相手ターンに効果を発動するコンバットトリック』は健在。

なのでクローラーのテーマは恐らく『相手ターンでの発動』をメインとしたリバース効果の活用と言えそうです。

早速クローラーデッキの強み等を見て行きましょうか。

(*´・ω・`)色々と更新しました。

続きを読む

【遊戯王プチ日記】砂漠の光が値上がり&高騰中!今度対策案を考えてきます!


遊戯王カード 【 砂漠の光 】 EE2-JP219-N 《エキスパートエディション2》

今回は予約投稿よりお送り致しますが、昨今クローラーデッキにて《砂漠の光》を採用することがあるらしく価格が高騰しているようです。このカードは主にセットカードを相手ターンで発動する為のカードとして採用するらしく、一気にクローラーカテゴリーをリバースするときに使えるようですね。

 

 主に現在では《クローラー・アクソン 》《クローラー・スパイン 》《クローラー・デンドライト》《クローラー・レセプター》《クローラー・ランヴィエ》《クローラー・グリア》の各種効果へ繋ぐことが出来るので、全く無駄がないっていう。

 

主に戦い方と効果は以下のようになっています。

 という事で今回は《砂漠の光》の値上がり高等情報でした!

価格やネットショップで参考にしたい場合にリンクを置いておいたので参考にしてみてくださいね!

(・ω・`)朝起きて調べたらまた価格変わってました


Amazon⇒遊戯王カード 【 砂漠の光 】 EE2-JP219-N 《エキスパートエディション2》

駿河屋⇒遊戯王カード 【 砂漠の光 】 EE2-JP219-N 《エキスパートエディション2》

楽天市場⇒遊戯王 砂漠の光を探す

 

クローラーデッキが収録されている【サーキット・ブレイク(CIBR)】の購入はこちらから!

new!新しいリボルバーのカテゴリー【ヴァレット・ドラゴン】が登場!

new!除外をテーマにした【メタファイズ】も新登場!

⇒予約大好き駿河屋でサーキットブレイク(CIBR)を探す

⇒優秀な密林Amazonでサーキットブレイク(CIBR)を探す

⇒パンダが可愛い楽天市場でサーキットブレイク(CIBR)を探す

ストーリーも確認したい人にはセット購入がおすすめ!ご予約お忘れなく!

Amazon:Vジャンプ特別編集『遊☆戯☆王OCG DM サーキット・ブレイクセット』

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王

サーキット・ブレイク(CIBR)のおすすめポイントを紹介!何を買うべきか悩んでる人へ。

サーキット・ブレイク (CIBR) おすすめ

【サーキット・ブレイク(CIBR)】に関して収録カード判明したという事で、サーキット・ブレイクのおすすめカード。及び買うべきカード等について紹介していきます。

今回の収録カードでは、新たなカテゴリーに除外をメインとした【メタファイズ】。

 

リボルバーが使う弾丸をモチーフにしている【ヴァレット】。浮遊霊が印象的なしている【オルターガイスト】等、個性的なカテゴリーが登場する事は明らかになりました。

ですが、今回もコード・オブ・ザ・デュエリストと同じで何を買うべきか悩む事もしばしば(笑)

 

特に新規カテゴリーが非常に多く、効果が珍しいものが多いので『全て作るのはアリな反面、何を作ろうか悩む』のもまた楽しみの一つではあるのですが、何が登場するのかも分からないのはちょっと大変(´・ω・`)

 

今回はそんな【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードに関してカードリストから、何を買うべきなのかおさらい。

オススメカードについて見極めていこうと思います。(´・ω・`)何時もの定期。

現在更新中ですので、コイツ絶対暴れるぜってカードがあれば教えていただければ幸いです。

続きを読む

【メタファイズ 優勝】「遊戯王の日」大会で全勝したギミックは2つ!光属性優位の法則【週刊 環境デッキを追うvol22】

遊戯王のメタファイズデッキの優勝・全勝・入賞情報です。

週刊 環境デッキを追うvol22は主に【メタファイズ】の優勝とはちょっと違うのか遊戯王の日全勝という事で、メタファイズデッキを考察&解説する事にしました。

 

遊戯王の日は大盛り上がりだったようですが、今回のメタファイズデッキのコンセプトは純構築ではなく2つのギミック出張を取り入れたものになっています。

そしてそれは今まで通り出張が可能だった”あのカテゴリー”が多い。

昨今の遊戯王環境において『出張できる幅の広さを持てるもの』と『メタビート』として構築できるデッキで無ければあまり生き残ることが出来ないのが現状で、その中でメタファイズは、『出張と光属性をメインとした動き方』を出来るようにしたという訳ですね。

早速メタファイズデッキの強み等を見て行きましょうか。

続きを読む