中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【デュエマ】アルファリオンデッキの改造案と回し方について考える。エンジェルコマンド5体の壁を越えろ!!

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

実は最近友人がマスターズ・クロニクル・デッキ 2016を両方2個ずつ購入しまして、買わない方を買おうと思っていたのに・・・と勝手に困惑している筆者です。

 

確かに今回のマスターズ・クロニクル・デッキ 2016は、収容できるデッキケースも丈夫で非常に使いやすいし、肝心のエースを2枚手に入れられるのは非常に大きい。

 

f:id:hukusyunyu:20160824005416j:plain

 

じゃあ自分の組みたい方が良いやって事でとりあえずスリーブだけは購入したんですよね。

 

サプライに関しては完成度高いなぁと思います。

 

ダークライフの夏休みは、手の波動の部分だけが光る感じになってて綺麗なんですよー( ´・ω・`)

 

 

そんな中でとりあえず今回はアルファリオンデッキを改造するなら?という事を考えてみました。

 

実は筆者が個人的に買おうかなぁと思っていたのがアルファリオンであり、特にその理由は、ロマンであるG・ゼロの効果。バトルゾーンに自分のエンジェル・コマンドが5体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよいという効果はカッコいい!!!

 

え?実際5体いればそのまま殴れば勝てる?いやいや!出すからこそロマン!それが大事なのです。さてさて・・・どうやって並べようかなぁ。5体という異様に厳しい条件。ルシファーの連鎖天使の様に華麗に出したいものです。

 

 

■ 聖霊王アルファリオンの効果を見てみる。

 

 

 

聖霊王アルファリオン  光/水文明 (10)
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド 15500
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
G・ゼロ:バトルゾーンに自分のエンジェル・コマンドが5体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
進化:自分のエンジェル・コマンド1体の上に置く。
T・ブレイカー
相手は呪文を唱えられない。
相手のクリーチャーを召喚するコストは5多くなる。

 

聖霊王アルファリオンはドルバロムの様な即座にゲームセットのような効果も無いので若干効果が派手には見えてきませんがコストが5重くなる効果はとりあえずモンスターを出させない威圧感がありますし、呪文が唱えられない以上ドロマーなどの核も発動させないという制圧感あふれるクリーチャーです。

出せれば強い。けど出せれたら・・・というクリーチャーの立ち位置ですね。

 

一方で、このカードを出すためには昨今の即効環境では難しい10コスト。しかし一方でG・ゼロで出すことが出来てエンジェルコマンドが5体という中々に厳しい条件を付けてきています。

実際エンジェルコマンドと言うと中々に大型が多く、この点も改善しなければ恐らく出ないと言っても過言ではありません。

 

例えばベルファーレデッキではエンンジェルドラゴンの種族が多く、あまり活躍できませんし昨今のデッキ全てに入るようなカードでも無いためです。黒緑を貴重としたドルバロムは、この点に関して問題は無いのですが、逆に緑を入れて10コストを貯めるという手段もあります。どっちにしても正規手段ではドルバロムを先に出されて負けるという事も珍しくありません。

 

ただ、呪文禁止で召喚コストも重くなると言う点はまさに封殺の天使。ミラダンテ程では無いですが、それなりに強さも秘めているクリーチャーでしょう。

 

昨今では珍しくカラフルベルやシャッフなどの体制や封じ込めるクリーチャーも採用して出してから返すというカウンターよりのデッキ・・・に仕上げた方が良いかもしれませんが、とにかくエンジェルコマンドを並べるカードを探して見ることにしました。

■ その1 天門+αと合わせてみる。

中古デュエルマスターズ/R/光/[DMD-32]デュエル・マスターズTCG マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世12/15 [R] : ヘブンズ・ゲート

 

 

天門もとい、ヘブンズゲートデッキではマホズンや、ミルザム等のクリーチャーを使いエンジェルコマンドを展開する手段があります。コレに関しては普通にビートするタイプのマホズン。今の天門ループの中にあるミルザム等自由さがある一方で強デッキの中に組む込む事が出来るのは非常に大きいでしょう。

 

元々エンジェルコマンドでは光でなおかつブロッカーであればこのデッキに組み込むことが出来るので無駄がありません。

元々展開という部分では、ヘブンズゲートで6コストの段階で展開できるのは非常に強力。ココからカイザルバーラへつなぎ連鎖天使として回すことで一気にクリーチャーを展開し、アルファリオンのG・ゼロにつなげる事が出来ます。

 

個人的には天門ループであるミルザムを基調としたデッキがオススメです。ブロッカーでは元々歴戦の精霊龍 カイザルバーラ や、真・龍覇 ヘブンズロージアなどの巨大なブロッカー&展開役は多く、元々5体くらいは頑張ればなんとかなるでしょう(笑)

音感の精霊龍 エメラルーダ等の効果を使うことで展開できる可能性も無きにしもあらずです。

 

 

カイザルバーラは、1ドローしそのままコスト7以下の光のクリーチャーが出せるようになるのでそのままロージアへ繋げたり、赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズに繋げてさらにエンジェルコマンドを展開するというのもアリかもしれません。

 

ただ別にアルファリオンにつなげる事をしなくてもそのまま勝てる可能性があるという部分では勝ちにつなぎやすいデッキとも言えます。今後時の法皇ミラダンテ等の革命チェンジもある事ですし青白構築では一度考えてみたいものですね。

また、一方で天門の精霊ヘブンズ等を投入してカイザルバーラからの連鎖を更に繋げる・・・というのも面白そうですね。

 

 

 

■ その2 聖霊王つながりのコンボで展開する。

 

 

 

一方で、聖霊王デッキに組み込み即スパークのアルカキッド等を使い展開するのもアリです。この聖霊王アルファリオンもアルカキッドの効果範囲内に入っておりスパーク系の呪文を使った後即座にアルカディアスやアルファリオンを展開出来るのです。

 

 

しかし、このカードをそのまま場に出しつつ展開するのは容易ではありません。故に早くスパークを唱えるか、同時に唱えるくらいのデッキ構築が重要ともいえますね。

ミルアーマを投入したりして呪文コストを下げたり、超次元で展開しつつも龍聖霊 ウィズダムフェウスでスパークを唱えたりして盤面を整えていきます。若干スピードは遅いものの、ミルアーマのおかげでヘブンズゲートのコストを下げていけば展開速度はドンドン上がるはず。

 

 手札がきつい場合はロードリエスで加速させるのもアリですね。最悪アルカキッドは除去の的にしつつ戦うほうが良いのかもしれませんけど既存のアルカデッキに投入しても問題は無さそうです。

 

 

その3 緑投入のドラグハリケーン・エナジーで展開を狙う。

 

 

コンボ色が非常に激しいですが、青白緑にシフトチェンジしマナ加速しつつ展開するのも手です。フェアリーライフ等のマナ加速に加え、場に展開した後にハリケーンエナジーで同クリーチャーを展開。CIP効果で更に展開していきます。

 

元々アルカディアスを出すのにセブンス・タワーやガチンコ・ルーレット等、マナを10までもっていきやすいカードは多く、マナ加速もしつつアルファリオンをごり押しで立ててしまえそうな勢いが(笑)

 

このデッキではとりあえずドラゴンを多めに入れる事が大事でしょう。

とりあえずのマナ加速という面ではドルバロムの方が拘束力があり、アルカキッドからの展開が非常に大事なプレイヤー次第のデッキとも言えそうです。

■ マナ加速も重要な手段?

一方でマナ加速は正式に非常に重要な手段で、フェアリーライフをはじめアルファリオンを出すという部分で考える際には重要な手段だと思います。実際一撃奪取等を入れて軽減したり・・・とGゼロを狙わないのも手なのかもしれません。

幸い呪文に関しては、青白と相性が良い緑なので手札枯渇も無くバランス良い感じになりそうですね。ただ攻撃的という訳ではないので速攻系にはちょっと弱くなりそう。

 

一方で青白でもチャージャーがあり、コアクアンのお使いで拾ってこれるスパーク・チャージャー等・・・一方でそういった構築でも十分に強いのです。

 

特にホーマ等のジェネラローズのついでにバトルゾーンに出しておきチャージャーを唱えるというのも手です。

 

8コストの時点でホーマまで繋ぎチャージャーを唱えたら次のターンは10マナ。全てのクリーチャーをどかさない限り次は進化でアルファリオンまでつなぐ事が出来るのは良いですね!!

 

 

 

■ 元々青白の展開での制圧に重要な新カード!使うなら、最後の一押しに。

 

元々青白デッキでは、返すカウンターに対してsトリガーという展開をしていました。しかし一方で、超越男のエスケープ&ストライクバック効果により展開し、五連の精霊オファニスループで一気に揃えるという手もあります。

 

実際このアルファリオンのg・ゼロ条件はこういったループ系のカードにしか採用されない場合が多いかもしれませんが、それを有り余るほどの効果なのは言うまでもありません。単純に進化されるという感じよりも様々なカードのシナジーがあるからこそ強いカードとも言えるでしょう。

 

 

元々昨今の青白デッキではドレミ団を初めカラフルベルなどの破壊されなくなるカードの存在もあるので、意外と5体揃えるという垣根は低くなっている印象はありつつも手軽に展開が出来る拘束力という面ではミラダンテの方が優秀な点もあるかも・・・。

 

しかしながら、聖霊王としては正当な進化。新しく青白デッキとしての核として是非一度は考えたいデッキですね。1枚で制圧できる範囲は異様に広いので出してしまえばコッチのもの。また昨今のVSRF環境では、革命チェンジも相まってますが環境には黒が多いのでドルバロムよりもコッチのデッキの方が刺さる印象。

 

 

白凰のようにいつか完全決闘が出来ればな・・・と思います。

 

それではノシ

 

関連商品 マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世

amazonさんはコチラから!


デュエル・マスターズ DMD-32 TCG マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世

 

駿河屋さんはコチラから! 

新品トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世 [DMD-32]

 

hukusyunyu.hatenablog.com

 

関連記事