中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【安いデッキを探して】遊戯王でお馴染み?ブンボーグ。回し方で感じた感想は面白い!

 

f:id:hukusyunyu:20170413194554p:plain

【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!

新規カテゴリー。

ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ

既存カテゴリーの強化。

トリックスター】【剛鬼】【星遺物】【水精鱗】【炎王】【幻獣機】 

 

【最新カテゴリーの価格を見てみる】

⇒【サブテラー】

⇒【SPIRAL】

⇒【ヴェンデッド】

⇒【 F.A.】

ブンボーグベース。よく見たらランドセルなんですよね・・・。

 

地味に毎回少しずつパックで登場し、これいつになったら完成するんだろう・・・という気持ちで待ちかねていたブンボーグですがようやく全種類登場し今ではさまざまなデッキに出張し戦っています。

 

誰がために戦うのか・・・実際サイボーグなんちゃらと同じ命題を抱えつつ、出張しかしてないイメージしかない彼らですが、元々彼らは純で組んでも普通に強いのです。しかし、それはまだ環境的にインフレ的なものが進んでない時代で、今では幻影やSRの方が強いからそっちに行きがちなのが現状なんですけど。

 

昨今では安定性とか以前に、カウンター時にアドを取り戻せるほうが優秀ですからあまり見なくなりました。

 

しかしですよ、フリーあたりでは普通に強いのがブンボーグで、001から009までの9種類(戦艦は除く)が全部採用されたデッキは・・・結構面白い!

今回はもしブンボーグを作りたい・・・という人に向けて彼らの魅力を探ってみることにしました。

 


★ 3枚セット ★遊戯王 日本語版 DUEA-JP045 ブンボーグ001 (ノーマル)

 

 ■ ブンボーグは機械族サポートの恩恵で初めて輝くテーマ。

 

ブンボーグの性能はかなり優秀です。デッキからのサーチ。特殊召喚時に手札に持ってきたり、更には打点向上と・・・いろんな個性がちゃんとかみ合ってるからこそ強いテーマだと言えます。

 

ジェットもそれは含みますが、ブンボーグの個性とはレベルの事にも触れなければなりません。だってですよ。

 

レベル1から9まで入ってるデッキなんて他には思いつきません。たいてい事故ります(笑)

 

それを可能にしているのはペンデュラムスケールの広さとブンボーグ自体の蘇生効果に合わせてちゃんと機械族のサポートもかみ合ってるから。

 

攻撃力が500だから機械複製術。攻撃力が1500だから地獄の暴走召喚・・・と展開が売りなブンボーグがほしかったサポートがすべて集約されています。これらと相性も良く、利用できるからこそ彼らは光ります。メッキ的にじゃないですよ(笑)

 

 

 

 

 ■ ブンボーグの回し方でココが強い! 

その1 ブンボーグ003の召喚効果から繋げるのが強い。

ブンボーグといえば基点となるのはこのカード。

召喚すればどのブンボーグでも出すことができるのでレベルの垣根を超える重要な役目を担っています。

《ブンボーグ003/Deskbot 003》 
効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻 500/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「ブンボーグ003」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
自分フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

003と言えば・・索敵能力がある美少女なんですが、こっちはその能力っぽくカードをそのまま索敵しフィールドに持ってくる効果があります。

この効果で持ってきたいのは多々ありますが、ブンボーグではサーチが優秀な002。一発逆転の効果を秘めている009。そして後にエクシーズ等で繋げる為の004などが筆頭でしょうか。

特に色々言いたいことはありますが、ひとつずつ見ていくことにします。

 

 

ブンボーグ001を出した場合はシンクロ召喚が行えます。このカードだけ実はチューナーなので他のカードも合わせて初めて効果が現れるカードなのです。

 

《ブンボーグ001/Deskbot 001》 
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 500/守 500
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
自分フィールドの機械族モンスターの数×500アップする。
(2):このカードが墓地に存在し、
フィールドに機械族モンスターが2体以上同時に特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。

 

 

打点的に2500まで引きあがった後、虹光の宣告者やアームズ・エイド等で場を繋げるのが主流と言えるこのカード。

特に001に関しては墓地に送られても自力で蘇生できる効果があるので魅力的なカード。場にブンボーグを置いてプレッシャーをかけるのか、またはシンクロやエクシーズで強力な布陣を配置するか・・・腕の見せ所になるでしょう。

???「簡単にレベル8モンスター等が出るので非常に楽しいです。」

 

 

 

 

ブンボーグ002を出した場合、即座に手札にカードを加えることが出来るから、そのまま手札のスケールカードでペンデュラム召喚する場合はこっちの方がいい気がします。召喚権は003で使ってるので、レベルが高い大型ブンボーグはペンデュラムで出すほうが楽しいですからね。

こっちはサーチに特化してるのでそのまま攻めるかでも話が変わります。もし攻めない場合でも003を持ってくれば良いだけですから。

 

という様に案外ブンボーグ003は召喚でアドバンテージを持ってこれるモンスターです。何が必要なのかというのを手札で考えて展開すれば非常に強力なカードになるのでやっぱり必須なカードですよ。

 

ペンデュラム召喚で展開できるのもあるけど、それでも召喚権も利用できるのは非常に便利です。3積み確定ですね。

 

ちなみに他のカードを出した場合ですが

 


ブンボーグ004 ・・・ ダメージは通らないものの、墓地にブンボーグを送る+2種類蘇生というコンボが強い。また。戦闘面では打点が一番高くなる事も。


ブンボーグ005 ・・・ 出たときにサイクロン。そして機械複製術でノヴァインフィニティへつなぐ事も。


ブンボーグ006 ・・・ モンスターの表示形式を変更する事で、戦闘破壊しやすくします。


ブンボーグ007 ・・・ 貫通効果があるので、006と合わせてダメージを増やす動きが主流?攻撃対象にしないのも結構強い気がしますね。


ブンボーグ008 ・・・ 二回連続攻撃で、ダメージを稼ぎますが直接攻撃を狙える場合はこっち。効果の対象にもならないので展開前にぜひ欲しい一枚。

 

ブンボーグ009 ・・・ その後力を合わせて超火力にする事でワンキルを狙います。

 

 

 

その2 さまざまなエクシーズへ繋げられるのが強い。

 

 

エクシーズで展開するのもブンボーグでは得意です。

まず機械複製術で攻撃力500の場合増やすことが出来ます。ブンボーグ003は攻撃力の上昇が無いので好きなカードをそのまま利用できるんですよ。

 

ブンボーグ005の場合はノヴァインフィニティへとつなぐ事も出来ますし・・・。

 

 

ブンボーグ007009では、ビッグアイハートアースドラゴン(×3)などなど・・。今まで出しづらかったエクシーズのカードがさながらガガガデッキのように展開できる場合もあるので今まで出せなかったカードを見直してみるのはいいことかもしれません。

 

 

もちろんトリシューラなどの大型モンスターも出せますし非常に強いイメージを持ちますが一方でブンボーグとしての効果を発揮しづらくなるのは言うまでもありません。

 

どっちを重視して戦うかは資産的に決めるのがいい気がします。特にエクストラもレベルがバラバラだったりすると大変なので、エクストラが充実している人はエクストラで、ブンボーグだけで安く組みたいなぁという人にはブンボーグを生かす構築が良いですね!

 

その3 ブンボーグ009による超火力が楽しい。

 

というわけでブンボーグを主体に回すとなると一気に攻めると言うことも考えなくてはいけません。そのときに重要になるのがブンボーグ009です。

 

このカードは攻撃力を自分に集中させて、そのまま攻撃できるというすばらしい能力があるんですがそれに加えてやっぱり

このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。という能力が良いんです。

 

攻撃反応型のカードを止めたまま攻撃できるので勝った!!!という気持ちが非常にクセになりますよ(笑)リミッター解除も合わせて全力前回でぶつかっていきましょう!!

《ブンボーグ009/Deskbot 009》 
効果モンスター
星9/地属性/機械族/攻 500/守 500
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズ1に発動できる。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、「ブンボーグ009」以外の
自分フィールドの「ブンボーグ」モンスターの攻撃力の合計分アップする。
この効果を発動するターン、このカードしか攻撃できない。
(2):このカードが戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚を破壊できる。

 

 

■ レベルに個性があり、効果にもシナジーがある忘れられないテーマデッキ

ブンボーグは案外打点が低くてコンボよりの難しいデッキなんだろうなぁ・・・という気持ちがありました。

 

しかし、出張でもなんでもシンプルな効果が多く使ってみると中々面白いんです。中々ニッチなエクシーズカードも条件ゆるいブンボーグだからこそ出来ることも多いですし、意外と出なかったアノカードも出せてしまうデッキも作ることが出来るのでちょっとコツを知れば中々器用な動きをすることに気づくはず。

 

現在駿河屋での紹介が多いですが、価格はちょっと高めのものもあるので楽天市場や近くのネットショップをあさってみるのが良いかもしれません。

 

amazon等でも色々安値でありますが、中々に面白買ったのでおススメしたいと思います。久しぶりに打点で倒すと言う楽しさを思い出されてくれたデッキでした。

それではノシ


遊戯王カード  SHVI-JP042 ブンボーグ009(ノーマル)遊戯王アーク・ファイブ [シャイニング・ビクトリーズ]

 

それではノシ

hukusyunyu.hatenablog.com