中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D [DMSD-03]について色々と考える。

 

 

『NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D [DMSD-03]』

今回の話題は、2017/05/20に発売されるデュエルマスターズの新しいNEWヒーローデッキ『NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D [DMSD-03]』についての話題です。

 

元々今回のNEWヒーローデッキデッキに関しては結構優秀で、非常に売れ行きの良い人気商品でしたが、なんとその続編が登場したって訳ですねー。

 

その種族はビートジョッキー!!

 

という訳で新しく新パックであったジョーカーズ参上からのニューエントリーでした!これもしかするとムートピアとかマフィギャングも来るんじゃない!?っていう期待をこめての参戦ですが、彼らの実力は本物!

 

ライバルであるボルツも含めて今回は『NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D [DMSD-03]』を色々とみていこうと思います!

『NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D [DMSD-03]』の購入と予約はこちら!

駿河屋で『NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D [DMSD-03]』を検索してみる。

楽天市場で『NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D [DMSD-03]』を検索してみる。

AMAZONで『NEWヒーローデッキ ボルツのB・A・D [DMSD-03]』を検索してみる。

続きを読む

【遊戯王対策日記】メタファイズは除外テーマなので対策に《アーティファクト-ロンギヌス》が採用されるかも?

そういえば先に【メタファイズ】のカードに関して若干疑問があったので日記として書いておこうと思います。

 

最近相場等の事を書かないのですが、先に相場情報という部分を追いかけるのもアレですし、安価で入手できるという面を毎回無視しているという自分のブログの信念とちょっと外れるので先に【メタファイズ】のメタカードについて書いておく事にしました。高価にはなっていないので先に紹介しますね(´・ω・`)

続きを読む

【#遊戯王5月のお題・・・自分が最初に手に入れた切り札は】これから遊戯王ブログを書きたいという人の為に遊戯王今月のお題を作りました。

f:id:hukusyunyu:20170519210122p:plain

という訳で今回の話題は遊戯王今月のお題についてという企画の話です。

実は最近気付いたのですが、友人の話いわく「ブログは始めたいけど、何を書けばいいのか分からない」という意見を貰い、そういえばなぁと初心に帰ってました。

 

という訳で影武者である協力者の友人のためにも今回「今月のお題」というものをチョイス。遊戯王の記事を書こうにも何を書こうかなー・・・そして同じ話題で仲良くなれないかなー。そんなチャンスが来た!この機に乗ってやるぜ!

このビッグウェーブに!

っていうのがコンセプトになっています(´・ω・`)

 

これ実ははてなブログで今週のお題とかお題スロットというのがあってそれのパクリですけどね(笑)

でもこれで様々なブロガーコミュニティが増えるならそれもアリかなぁと思ってました!

続きを読む

《トライゲート・ウィザード》に見える相互リンク対策と弱点。鍵は【壊獣】にある。

最近ストラクチャーデッキに登場した一枚に《トライゲート・ウィザード》というカードがあります。

このカードは2017年6月17日発売の「STRUCTURE DECK サイバース・リンク」にて収録されるカードなのですがこのカードには遊作の3の分析に合わせてなんと3枚の相互リンクを要求する効果を持っているカードでした。

f:id:hukusyunyu:20170519121259p:plain

《トライゲート・ウィザード》
リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/サイバース族/攻2200
【リンクマーカー:左/上/右】
トークン以外のモンスター2体以上
(1):このカードと相互リンクしているモンスターの数によって以下の効果を得る。
●1体以上:このカードと相互リンクしているモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、
そのモンスターが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
●2体以上:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
●3体:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし除外する。

 

この召喚方法。意外と出せないジャンと思いきや、実は【代行星杯】などのデッキでは既に《星杯戦士ニンギルス》を組んでのドロー枠をこの《トライゲート・ウィザード》に変えるだけ可能な布陣であり、今後もこういった展開をしてくるであろうという思惑を垣間見る事が出来るエースカードという印象がありました。

 

特に個人的に期待しているのが【星杯】で、【星杯】デッキのデメリットであったリンク召喚した後に制圧する布陣が無い命題をまさか2ヶ月でクリアしてしまったというのがなんとも言えません。これがリンク召喚の幅の広さが生んでしまった喜劇というものでしょう。

道化師のような姿をしていますが、彼もまたリンク召喚で出せる希望の1枚なのです。

※ 【星杯】の話題はこちら。

hukusyunyu.hatenablog.com

hukusyunyu.hatenablog.com

しかしながら、この《トライゲート・ウィザード》の効果はすさまじく、相互リンクの数で効果を発揮するのですが、1枚以上で既に戦闘ダメージを倍にする効果を持っています。《ファイアウォール・ドラゴン》の場合直接攻撃で5000を飛ばすことが出来る他、ダメージ倍のカードと合わせると・・・(´・ω・`)

●1体以上:このカードと相互リンクしているモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、そのモンスターが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。

《トライゲート・ウィザード》の効果

しかし、2枚3枚と効果を重ねていく内に

●2体以上:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
●3体:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし除外する。

と効果を増やしていくのが特徴。そしてモンスター効果での除外に加えて、カード除外と更に効果を追加していくその姿は非常に凶悪としか言い表せません。

特にこれ《トライゲート・ウィザード》の効果で相互リンクを狙う場合、《トライゲート・ウィザード》の相互リンクを3つにして、その横に同じ《トライゲート・ウィザード》を置いておくと毎ターン2枚除去の効果無効が1回というすさまじい効果を発揮するモンスターになるのです。

 

当時これを見てうわぁ。壊れカードだなぁと思いきや、よくよく考えてみると弱点が多いなぁと思いました。その理由は『相互リンクに依存している事』です。

 

■ 壊獣で《トライゲート・ウィザード》を消せば崩壊する絶妙なバランス。

しかし、《トライゲート・ウィザード》の効果は相互リンクに依存しているばかりか、制圧布陣を見ていく中で一つ気になった事がありました。壊獣でもし3枚の相互リンクを達成している《トライゲート・ウィザード》を除外した場合どうなるのかという点です。

 

元々リンク召喚にはまだリリースさせないという効果を持っているモンスターは少なく、尚且つこれらを確実に潰せる方法として壊獣を選択するのは自然な発想かもしれません。相互リンクで真ん中のカードを打ちぬいた壊獣は他の相互リンクすらも消すことが出来る為です。

この場合《星杯神楽イヴ》等のカードは全て無効になってしまいますし、破壊耐性も聞かない布陣を壊せるばかりか、相手のモンスターだけで依存している効果を消している分こちらには攻める余裕が出てくるという訳。

これに関しては効果を残しておいた《ファイアウォール・ドラゴン》すらも真っ青になるコンボでしょうか。相互リンクが消えれば『《ファイアウォール・ドラゴン》の回収効果も使えない為です。』

と実は穴がある《トライゲート・ウィザード》さんですが、言い換えると壊獣以外では対処が出来ないという裏返しでもあります。

もしこれでもキツイという人はラースフィアでも入れて元々のカードを全て除去する手段を取ってみたりするのも良いでしょうし、出す対策の前に《増殖するG》を入れても良さそうです。これらのストラクチャーは6月故に環境に出る可能性があります。今の内に対策を練っておくというのは大切かもしれませんね。

 

それでは(´・ω・`)ノシ

 

[rakuten:kamehonpo:10009019:detail]

【遊戯王海外新制限 考察】遊戯王海外での制限改定が決定!《SRベイゴマックス》や《隣の芝刈り》が制限に?

遊戯王の海外での制限改定情報です。

TCG新制限(6月12日~)が決定したようで、その中で日本では有名な《旧神ノーデン/Elder Entity Norden》等が禁止になったようでした。

一応海外の情報はまだ調べきれていませんが、公式サイト?の方から色々と引っ張ってくると名前が見つかったので随時書いていこうと思います。

禁止カード

《旧神ノーデン/Elder Entity Norden》

融合・効果モンスター(禁止カード)
星4/水属性/天使族/攻2000/守2200
SモンスターまたはXモンスター+SモンスターまたはXモンスター
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。

 

海外での絶大な人気を誇っていたノーデンが遂に禁止になったようです。

日本では主に禁止級のカードとして紹介されており《簡易融合》の絶大な被害者と言えるべき存在でしたが、海外では遂に禁止という形になりました。


遊戯王 英語版・北米版(YUGIOH)  紫 ELDER ENTITY NORDEN(SR)(旧神ノーデン)

実は海外環境ではまだ《レベル・スティーラー》等の禁止よりも先にノーデンが禁止になった事によって『日本での禁止制限に近いものを順番に行なっている』点が伺えます。

制限カード

実は海外での規制では既に《十二獣モルモラット》が規制されており、それらに合わせて様々なカードが軒なみ禁止になっていくのかなーなんて思いきや・・・という場面に陥ってしまいました。

《SRベイゴマックス》

海外でも遂にベイゴマックスが・・・という印象ですが、実はこれの影響は海外でも【十二獣】が思いっきり影響していると考えられます。


遊戯王 英語版 十二獣モルモラット/Zoodiac Ratpier - RATE-EN014 - Super Rare - Unlimited Edition - Raging Tempest (Unlimited Edition)

しかし制限に《十二獣モルモラット》を入れてもまだ制限になるという事はコナミさん的には制限にかける部分に『十二獣の会局』以上に展開される法則を規制したかったという側面が伺えます。現状【SRWW】等の構築も可能な中でのとばっちりは海外では大ダメージのように見えました。

 

《隣の芝刈り》

 

え!?と思ったのがこのカードで、海外では既に大量の墓地肥やしを中心とした戦法を制限として止めたかったという意図があるように見えました。

 

特にこの海外での驚異的なアーキタイプの1つにデッキの枚数を驚異的に増やしたあの『60枚デッキ』という部分の規制をしたかった可能性があります。しかも、【命削りカエルバジェ】を制限したかったと見える制限改定だったのか。

というか価格調べてたらAmazonで5000円って書いてあったんですけどそんなに高いの!?Σ(´・ω・`)


このカードの価格を見てみる⇒遊戯王 英語版 INOV-EN052 Toadally Awesome 餅カエル (シークレットレア) 1st Edition

しかし、無効では既に《増殖するG》は制限カードでしたし、こういった大量展開によるビートダウンやコントロールでの縛りがより一掃厳しくなったという訳ですね。

難しいなぁと思いつつも、前回の海外規制をもう一度確認してみないと・・・(´・ω・`)

制限解除

《EMドクロバットジョーカー》

《慧眼の魔術師》

《ペンデュラムコール》

 

■ この制限改定を見て分かること。

やっぱりペンデュラムデッキに関する規制は仕方が無かったんだなぁというかそういった面を感じざるを得ない感じでした。

 

何がこの時にまずかったと言うと、当時そこまでペンデュラムが環境を支配していなかった(十二獣を混ぜると強くなるのでそれは除く)という面があったりした事に対して【真竜】等の規制が無かった事が日本では注目したい部分でしたが、こういうペンデュラムに関しての弱体化は海外では先に外していたというのは朗報な情報。

特にこっちの環境でも【EM魔術師】は帰ってくる可能性がある一枚なので、この点は期待して待っておきたいですね(´・ω・`)

 

参考資料

(´・ω・`)英語読めないという訳ではなくて結構文章量多いので少しずつ見ていってる最中です。

www.yugioh-card.com