中古 買い物で得する人生~”ぶらりネット下車の旅”

遊戯王&デュエルマスターズのTCG考察他、遊戯王おすすめデッキ&買うべきシリーズ等の考察等をグタグタ行っているtcg準研究サイトです。

 

【遊戯王】古代の機械魔神と古代の機械蘇生について色々考えてみた。あ、これ永続罠だったって事は・・・?【RATE新規カード】

レイジング・テンペストに古代の機械魔神と古代の機械蘇生が収録されましたー。

 

なんか更新が全く追いつかない位の更新レベルなんですけど・・・中々に面白いカードがドンドン増えてきていってますね( ´・ω・`)

 

 

というのもレイジングテンペストのカードの新規では、アンティークギアの情報があり露骨にテコ入れをしたいのが非常に伝わってきます。

 

元々環境入りも狙うくらいの強化にしたいというのは伝わってますからやっぱり両方買って始めて効果を発揮するデッキもありそうです!

 

という訳なんですが、ギアデビルもリボーンも実際非常にピーキーな効果ですので両方合わせて連続バーンを狙えというのがコンセプト?な感じもしますが果たして…。

 

続きを読む

【遊戯王デッキレシピ】罠ビートとしても楽しめる!バージェストマを安く作ってみた【モンスター入れて調整編】

という訳で実は友人とエクストラパック談義をしていたのですが、実はバージェストマに関しては非常に安価で組めるデッキテーマなのではないか?という事を思っていたので今回は色々バージェストマについてデッキレシピを考えてみました。

 

というのも前回あたりの記事で、ガエルバージェストマに関してのデッキを色々書いてみたのですが、ガエル系が結構高騰していまして・・・。安価で作れるテーマなのになぁという事でちょっと色々調整しております。

hukusyunyu.hatenablog.com

 

 

特に重要だなぁと思ったのは、実は復帰勢にも罠ビートという側面もあるので非常に入り込みやすかったという点や、バージェストマ自体が安いので簡単に組めるという部分は本当にいいなぁと思っています。特にKozmo目当てで買ってたりすると普通に余るカードが多く、なんだかんだで作れてた!みたいな感じで作れますからね(笑)

 

という訳で今回は鋼の意志にかけて安く作るデッキ第二弾!深海生物からの刺客”バージェストマ”です!

 

モンスター 9枚

トリオンの蠱惑魔 3枚

カードカー・D 3枚

深海のディーヴァ 1枚

 海皇の重装兵 2枚

 

罠カード 31枚

メインのバージェストマたち。


バージェストマ・カナディア 3枚


バージェストマ・オレノイデス 3枚


バージェストマ・ディノミスクス 3枚


バージェストマ・ピカイア 3枚


バージェストマ・ハルキゲニア 3枚


バージェストマ・マーレラ 2枚


その他罠カード。

スターライトロード 1枚

奈落の落とし穴 3枚

蟲惑の落とし穴 2枚

聖なるバリアミラーフォース 2枚

強制脱出装置 3枚

八汰烏の骸 3枚(強欲な瓶でもOKです!)

 

 

(価格を確認したいので新規カード等はAMAZONアソシエイト等にて小さい画像を連続で張ってます。ご了承ください。)

 

・・・・というわけでこんな感じになりました。

エクストラデッキに関してですが、何も無い場合では、バージェストマ・オパビニアとアノカロカリスだけでOKでした(個人談)。後あれば餅カエルとかも。

 

実際バージェストマにはレベル2を作るというのは比較的に簡単で言ってしまえば罠ビートよりな構築でも普通に楽しめる事が分かったんですよね。

海皇も最悪無くて良いですし、ここまで来ると高いのがアノマロカリスのみになってしまいます。殆どがストラクチャーや再録が多いカードで埋め尽くされており、実際に高いのもアノカロカリス位になっています(笑)

中古遊戯王/ウルトラレア/エクストラパック 2016EP16-JP041 [UR] : バージェストマ・アノマロカリス

 

■ とにかく相手に何も動かさない強さを!

出来る限り展開して、その上で出来る限り相手に何もさせない感じのマジェスペクター寄りな構築だなぁと思っています。

 

ユニコーンのような単体でバウンスしてアドバンテージを取るカードは罠だけで補おうとすると、実際アドバンテージを取れるカードの存在がかなり大事になってきたので奈落の落とし穴等のカードを採用して安全にこちらのターンでバージェストマを出せるように展開していきます。

 

実際、バージェストマは昨今の環境では非常に厳しい2400打点までのデッキなので、相手の出鼻を挫く感じでカードを集めてみました。

 

また、収縮をハルキゲニア含めて6枚も搭載することが出来るので実際かなり戦闘面では強いですが今後登場する古代の歯車(アンティークギア)にはかなりというか非常に相性が悪かったりするので万能とは言いきれません・・・。

 

そこで個人的には、豪雨の結界像を採用して水属性以外のモンスターを特殊召喚させないというのもアリかなぁと重いました。

 

安全な手段ですが召喚で攻撃力を2000辺りまで上がるカードはそこまで無くてハルキゲニア等でサポートしつつカウンターを返せるようになります。

現段階では、収縮は入れてませんがプライドの咆哮等の戦闘系カウンターカードを入れて相手の対象に取れない効果も関係なく倒すことも1つの手段なのでぜひ狙いたい所ですね。

 

意外と制圧力がありますが、相手の水属性であるガエルなどのカードには注意が必要なんですけどね(笑)

豪雨の結界像を駿河屋で購入したい方はこちらから!!

 

■ 出来る限りアドバンテージを取れるカードを採用してみました。

 

個人的に安価なカードでアドバンテージを取れるカードは意外と少なく、命削りの宝札はどうしても高いのがデメリット。実際採用すると非常に強いのですが、採用枠としては案外高価な部分です。また特殊召喚できないという面が刺さる事もあるので油断も出来なかったりするんですよね。

 

という事で安価なカードを採用してみる事にしました。

 

 

まず、奈落の落とし穴系をサーチ出来るトリオンのトリオンの蟲惑魔。

打点は1600とちょっと低いのですが、その分奈落の落とし穴等をサーチ出来るので非常に頼もしい存在です。

 

バージェストマには罠がたんまり入っているので、壊滅的に相性が悪いと言うわけでも無くバージェストマ・ハルキゲニアの効果によって打点は3200辺りまで相打ち出来るようになります。かなり優秀ですね。

中古遊戯王/ノーマル/ジャッジメント・オブ・ザ・ライトJOTL-JP033 : トリオンの蟲惑魔

 

また、その他には海皇の重装兵の効果でランク2のオバピニアを立てる時に罠カードも素材にしてしまえば表側のカードを破壊しつつ罠カードをサーチも出来たんじゃないかなぁと。

実際にオバピニア系は非常に重要なんですが、深海のディーヴァから展開できるカードですらバージェストマにはかなり大事なカード。恐らく無いですが深海のディーヴァが純制限とかになれば非常に活躍出来る感じもありますね。

 

カードカー・Dの採用は初手で2ドローしてピカイアのドローソースを引ければ良いなぁという期待があったりします。最悪ドローする事以外にもレベル2モンスターとして扱うことも出来るのでソッチの面でも活躍したりしますが、カードカーDの効果でこのカードの効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できないという面は注意。

実は命削りとかと相性が良いんじゃないかなぁと勝手に思っていますが、特殊召喚できないという制約と合わせてどこまで組み合わせれるかなぁというのがポイントでした。

 

 

 

■ 意外とカエルが無くても十分戦える良テーマです!

 

中々にバージェストマ自体が非常に優秀で、罠カードを沢山入れているデッキでは非常に相性が良い事が分かりました。しかしながらカウンター罠とは相性が悪いのでチェーンで逃げられたりする面は残念ですが、それ以前にこちらには今までの罠カードに合わせてのコンボが狙える事を忘れてはいけません。

 

例えば、ジャンクウォーリアーなどに合わせたカードを合わせておくと、バージェストマの火力分上昇し打点不足を補う・・・なんて事もできます。また、星蝕-レベル・クライム-すらも通常罠カードなので使いやすいですよね。

 

実際非常に個性が出るデッキでもあるのでぜひ見ている方もオリジナリティあふれるバージェストマデッキを作ってみてはどうでしょうか!?

 

とかなりテンション上がってますが、こういったメタビの側面を持っているデッキは非常に珍しいのでドンドン増えて欲しいなぁと思います。昔の伏せ環境も少し懐かしくなってきたなぁ・・・。

 

 

それではノシ

 

関連記事

【遊戯王考察】デストーイ・ハーケン・クラーケン&ファーニマル・オクトについて色々と!

2016年11月1日に、ついに待望の新ブースターSP”フュージョンエンフォーサーズ(FUSION ENFORCERS)”が発売されるみたいで、実際新しいブースターSPで融合だけ来ていないなぁと思っていましたがついに融合軸のカードが登場する事になりました。

 

特に毎回ブースターSPに関しては安く作れるデッキを多数収録している場合が多く毎回のように大会常連に近いほどの強力なカードを入れている場合が多いんですよね。例えば、【堕天使】とかもその1枚。そんな感じで今回は融合軸なので地味に値段が高かった融合のカードも安価で手に入れられるようになるかもしれませんよ!?

中古遊戯王/ノーマル/ストラクチャーデッキ-武藤遊戯-SDMY-JP031 [N] : 融合

 

 

そんな中で今回はブースターSP「フュージョンエンフォーサーズ(FUSION ENFORCERS)」は買うべき?なのかいつもながらに考察して見る事にしました。現在既に予約は開始されていてamazon等では予約出来るようになってました。

毎回思いますが、amazonって予約本当に早いですね(笑)

 

amazonさんからの予約はこちらからどうぞ!


遊戯王アーク・ファイブ OCG ブースターSP フュージョン・エンフォーサーズ BOX

 

続きを読む

【遊戯王禁止制限】2016年10月のリミットレギュレーションに関して物申す。

遊戯王 SOVR-JP005-R 《レベル・スティーラー》 Rare

 

という訳で確定情報かは分かりませんが、なんか禁止制限のフラゲが続出しているらしくって、その中の情報は以下のとおりになってました。本当なの?という意見もありますがとりあえず参考にしてみると・・・?

 

新禁止
レベル・スティーラー

新制限
聖なる魔術師
デビル・フランケン
マジェスペクター・ユニコーン
PSYフレーム・ロード・Ω

新準制限
アーティファクトーモラルタ
甲虫装機ダンセル
カオス・ソルジャー -開闢の使者
慧眼の魔術師
DDスワラル・スライム
DDラミア
光天使スローネ
マスマティシャン
神の写し身との接触
真帝王領域
モンスターゲート

制限解除
クリッター
クリフォート・ツール
サウザンド・アイズ・サクリファイス
光の援軍
六武の門
堕ち影の蠢き
光の護封壁

 

この点をおいて見てみると、シンクロダークの大きな規制の割にはメタル竜星のシンクロにはあまり関係なかったり非常に微妙な制限改定だなぁと思いました。

と言いつつも、レベル・スティーラーは約何年だろう…6年位活躍したカードですから遂にという感じですね。逆に今回は緩和を見るほうが面白くて、数々の中堅を争ったカードが軒並み制限緩和の指定を受けています。

 

と言いつつも、復帰勢の人には新しくシンクロルートを覚え直す感じのデッキがこれから増えてくると思いました。

ただ、ジェット・シンクロンの登場もあり【シンクロン】自体が完全崩壊した訳では無いのに注目です。今後サポートカードも登場するかも。

 

 

ある意味では緩い制限改定みたいですが、現在の環境にはあまり影響が無いのでその分ではかなり群雄割拠な環境は続くかもしれません。

 

ただ、マジェスペクター・ユニコーンを採用したいメタルフォーゼや、DDの準制限行きを見ているとやはり【ABC】を相対的に売りたい感じが伝ってくる(笑)

 

一方で殆どのデッキは制限を書けなくても殆ど入賞している部分は一緒なので、何かが制限になっただけで弱体化するというのは確実にあるはずです。

中古遊戯王/ウルトラレア/ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-SDKS-JP041 [UR] : ABC-ドラゴン・バスター

 

 

と、色々見ていくと昨今の遊戯王はインフレが大きくただでさえABCが猛威を振るっている中でKozmoの様な新規カテゴリーを続々出す時にわざわざ規制をかけなくて良いかなぁという印象も受けます。

 

しかし、インフレはしているという状況を受け入れるべきなのかもしれませんが、それでも中堅辺りが多くなってるのは凄く良いことの様に思えました。

 

こういった制限改定になってくると当分は【ABC】が一番の環境トップに躍り出た後に、続いて他のデッキが全て横並び?

案外群雄割拠な制限改訂ですが、色々見ていくことにしました。

 

 

続きを読む

【遊戯王】レイジングテンペストに不知火流 輪廻の陣が登場!不知火強化サポートだー!《不知火の隠者》 を更に使いやすくするカード?

 

という訳で公式twitterから、不知火の強化サポートが登場しました!実際不知火のカードは定期的に強化が来ますねー。

 

ただサンプルと言う感じで全く文字が読めないという問題があるのでなんとなく予測で読み解いてみると、

 (なんとなく考えて書いてみました。恐らく間違ってます(笑))

 

①このカードは魔法・罠ゾーンに存在する限り、カード名を「不知火転生の陣」として扱う。
②1ターンに一度、フィールド上の不知火???を選択して、発動できる。
・自分フィールドのアンデット族モンスターを一体を除外することで発動できる。このターン自分の受ける全てのダメージは0になる。
・除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスターをX体を対象にして発動できる。そのモンスターX体をデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はx枚ドローする。

 

という効果に近いと思いました。特に最後のは読めませんでしたが、ダメージを0にするという面よりも転生の陣として扱うって事は、1ターンに1枚しか発動できないという制約も被ってしまうのかもしれません。

 

また、言葉を合わせると輪廻転生となり円環する様な効果になっている面も注目したい所ですね。除外したカードを墓地に戻すか、デッキに戻して1ドローかを選ぶときにはある程度の戦術を考えつつ展開したい所。幸い転生の陣の効果でも十分に強いのですが、ドローに変えれると考えると中々に凶悪な感じもします。

 

「不知火流 転生の陣」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
手札を1枚墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
●除外されている自分の守備力0のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。

 

 ただ、不知火デッキでは《不知火の隠者》 という最強のサポートカードが存在し、

この時点で優秀ですがフィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、効果の対象を2体にできるので恐らくこれを展開しやすくする為のカードなのかもしれません。

 

[rakuten:toretoku:10067476:detail]

 

hukusyunyu.hatenablog.com

 

実際不知火には除外されると効果を発揮するカードは非常に多く使い回せるのは良いんですが、一方で《妖刀-不知火》等で使い回したりする場合には転生の陣の方が使い勝手が言い場合があったりするのでなんとも言えません・・・。

 

PSYフレームロード・Ω等の墓地戻し等を使うことも多かったのですが今回の輪廻の陣は、守備力が0のモンスターなどの制約がある場合とかも多く、馬頭鬼等を再利用出来ると言う面はやっぱり依存してしまう面はぬぐえませんでした。

 

と言いつつも、転生の陣はフィールド魔法なのでテラフォーミングのサーチ等を含めるとドローの枚数が鍵を握っている感じがします。

元々不知火に関しては除外をデッキに戻しても専用罠である不知火流 燕の太刀等を活用できるチャンス!今後罠も意外と活躍しそうな雰囲気も漂ってますが、やっぱりサイクロン等で消えて弱かった保険としても十分強そうですね。もしかするともう一枚くらい新規が来るかもという事を期待して待っておこうと思います。

 

それではノシ

 

関連記事